
アウェイ2連勝で迎えたホーム戦。FC今治は昇格のライバルを相手に勝ち点3を奪えたのか。
昇格のためのライバルを相手に勝ち点を奪えたのか。 梅雨に入るのか入らないのか。 雨と快晴が交互にやってくる天気ですが、本日は快晴なり。 FC今治今期第...
昇格のためのライバルを相手に勝ち点を奪えたのか。 梅雨に入るのか入らないのか。 雨と快晴が交互にやってくる天気ですが、本日は快晴なり。 FC今治今期第...
通常のかき氷とは一線を画した、まさにスイーツ。 最近はいろんなカフェやスイーツ屋さんでも、かき氷を提供してくれるお店が増えましたが、今回はまた一風変わ...
インスタ映えの商品開発にも補助金が。 昨年度にもご紹介しました、今治市が実施している「今治市SNS利活用事業者フォローアップ事業」。 昨年度の紹介記事...
優雅な時間を過ごせるラウンジでかき氷。 すっかり夏模様が見え隠れして入り今日この頃ですが、もうすでに何度もかき氷を食べた人もいるかもしれません。 日中...
人気中華料理屋さんが移転オープン予定。 人気店が戻ってくるようです。 以前は立花校区、現在はケーキ屋さんがある場所にありました、「チャイナダイニング煌...
今年も西日本最大級のおんまく花火が開催。 もうこんな季節かと思うこともありますが、街のあちこちでおんまくのポスターをみるようになってきました。 日程で...
今年は厳選された20名。応募締め切りはもうすぐ。 今年で4回目を数えるBari Challenge Univesity。 FC今治が企画し、毎年県外か...
あまり聞きなれない名物、牛そば。 今回のご紹介は実は今治のお店ではなく、今治名物についてのお話です。 この日、この看板を見るまでそんな言葉を聞いたこと...
ついに丸亀製麺が今治に上陸予定! もう個人的には待ちに待ったお店がようやく今治に登場するようです。 トリドールという会社が運営する、国内で約800店舗...
クラフトビールを大三島で。 地方にいると、あまりクラフトビールを飲む機会と場所がないかと思いますが、今治には現在、大三島に一ヶ所あるんです。 すでにい...