
日本で唯一の「紙芝居アナウンサー」
紙芝居師なっちゃん なんと親しみやすい呼び名なのでしょう。新春第一弾として四国は愛媛県でご当地愛媛の昔話をオリジナルの紙芝居にして松山、今治、西条でお...
紙芝居師なっちゃん なんと親しみやすい呼び名なのでしょう。新春第一弾として四国は愛媛県でご当地愛媛の昔話をオリジナルの紙芝居にして松山、今治、西条でお...
クリスマスイブにBARI PASARが! 今回もアンケートやりますよ!!!! 抽選で5名様に嬉しいプレゼントが!! https://goo.gl/fo...
能島城跡上陸と潮流体験 第4回の日本遺産パートナー養成講座は「能島城跡上陸と潮流体験」ということで参加してきました。 村上三島水軍のひとつ能島村上水軍...
新たな、ワクワクする取り組みが始まります! 今治は元気がない、若い人が少ないなど言ってる人。 ぼくも含めたそんな人たちをぜひ裏切ってほしい。 そんな想...
公民館で行うこども食堂初開催! 全国的にも広がりつつあるこの「こども食堂」という取り組み。 ご飯が満足に食べれないこどもたちの将来を案じ、動き出す人達...
鈍川ふれあいの森ウォーキング ふれあいの森は、平成2年から8年にかけて整備され、面積は48haある。杉の丸太を使った森林館の他、小鳥のさえずりや渓谷の...
2016年度第3回 日本フットボールリーグ(JFL)理事会にて、入会が承認されたことを、ご報告します。 12:40分頃JFL(日本フットボールリーグ)...
新スタジアムは来年9月の完成予定! この記事では珍しく2本立てで行ってみます。 時系列で行くと感謝祭とは前後しますが、先週の12月3日(土)には、四村...
雨にもかかわわず大賑わい! 先日12月4日(日)に、JFL昇格を決めたFC今治がファン感謝祭を行いました。 途中からはかなりの大雨にもかかわらず、この...
JFAアカデミー今治で自画像 11月2日(水)にJFAアカデミー今治さんでMAYAMAXXさんを迎えてのイベントが行われました。 「JFAアカデミー今...