
2017年アクセスランキングを大発表!
アクセスで2017年を振り返る! あと1日で2017年も終了ということになります。 もう年を明けると平成も30年。 平成生まれという言葉がアドバンテー...
アクセスで2017年を振り返る! あと1日で2017年も終了ということになります。 もう年を明けると平成も30年。 平成生まれという言葉がアドバンテー...
12月23日に、今治新都市イオンモールのフードフォレストで初めてのイベントが行われました。 イオンモール今治新都市でのイベントは、「1F しまなみオー...
タオル美術館初登場!! 「建物の壁面を利用した3Dプロジェクションマッピングオープニングセレモニー」が12月23日に行われました。オープニングに先駆け...
12月17日(日)11:00~16:00、マルシェ「笑う門には福来る」が田中仏光堂さん3Fで行われました。 田中仏光堂さんは、昨年旭町に移転し、少し変...
今治ラヂウム温泉<国登録有形文化財> 12月16日、1日限定の建物公開&ドームライトアップが行われました。 のれんがかかるのも公開時のみです。 銭湯の...
12月に入り一気に冬の寒さが厳しくなってきた頃、暦の上での季節の節目「冬至(とうじ)」がやってきます。 そこで今年は、喜助の湯では、地元の方にご協力頂...
新しく焼き鳥屋さんがオープン! 焼き鳥の町今治に新たな焼き鳥屋さんがオープンするみたいです。 随分と前から工事はされていましたが、旧サティ前のガソリン...
紅葉を楽しめる時期も残り僅かとなってきま したが、お気に入りの場所って誰しも持って いると察します♪ 今回は今治市内の某公園で紅葉を観て歩いて いると...
ワラシシは負けない。 もうすでに毎年恒例で、市内はもちろん、市外からも観光客がくるほどの人気となった玉川のワラシシ。 どうやら今年は少し違うという噂を...
食欲の秋が去り、食材豊富な冬が来て、忘年会シーズン突入!運動不足とストレスを吹っ飛ばしに! バイパス沿いに見えます!緑のネット! ワンフロアにずらっと...