
6月中旬に新たにダイソーがオープン予定!
ダイソーがまだまだ出店を進める。 百円均一のお店がまた増えるようです。 しかも、次はまたもダイソーの店舗が登場するようです。 以前は、レデイ薬局だった...
ダイソーがまだまだ出店を進める。 百円均一のお店がまた増えるようです。 しかも、次はまたもダイソーの店舗が登場するようです。 以前は、レデイ薬局だった...
平成最後の4月も少しダウンで着地。 さて。毎月恒例の運営報告がやってまいりました。 「令和元年!みとん今治の今年度の決意。」 今年度の目標はこちらで表...
継ぎ獅子が各地で開催! 今治の春祭りが明日5月3日から最後は27日まで各地で開催されます。 (写真は3年前のおんまくの時の様子) 獅子舞の演舞はもちろ...
キャラクターが誕生!みとんちゃん! やってまいりました令和元年初日。 記念すべき第一号の記事は、新しいみとん今治の「一手」のご紹介でもあります。 ゴー...
今治市玉川町の山奥にある「鈍川温泉」は、道後温泉・本谷温泉とともに「伊予の三湯」と呼ばれています。この鈍川温泉郷にある源泉掛け流しの無料の足湯は、肌触...
快勝で2連勝!未だ負けなし! すっかり大型連休に入り、10連休をどこで過ごそうかお悩みの方もまだまだいらっしゃるんじゃないでしょうか。 GWの2日目、...
次世代型の学習教室を体験。 4月1日からオープンしましたAI先生が教える学習教室のQubena Roomの授業に潜入してきました。 前回の記事はこちら...
素敵なパン屋さんが令和初日からスタート! 令和の初日からまた新たなお店が誕生するようです。 実は更地の「建設予定地」の状態からチェックしていましたが、...
春になるとイベントも盛りだくさん! 週末になると、いろんなところでイベントが催されている季節になってきました。 今日は、菊間で開催されている「きくま駅...
プログラミング教室も少しずつ増加傾向に。 2020年から小学校で必修化されるプログラミング。 それに伴い、ここ今治でも少しずつそういったWeb教育に関...