まちなかに優しい灯りを。ARTプロジェクトがまもなく開始。
優しい灯りを。 また今年も新たなプロジェクトが動き始めています。 その名も「あかりARTプロジェクト」です。 いざ実現してみないとどんな雰囲気になるか...
優しい灯りを。 また今年も新たなプロジェクトが動き始めています。 その名も「あかりARTプロジェクト」です。 いざ実現してみないとどんな雰囲気になるか...
今治市と言えば、FC今治、サイクリングとスポーツが有名になってきています。 ところが最近(11月)は、みとん今治でも紹介したように映画監督が今治に来ら...
大勢のファンと一緒に締めくくり。 2018年もFC今治の話題を多く取り上げてきておりましたが、2018シーズンもついに最後の大きなイベントとなりました...
初の学祭は大盛況。 今年4月に開講した岡山理科大学獣医学部今治キャンパス。 開講前から世間を賑わせたものの、その存在は今治にとっては非常に貴重なものに...
オフシーズンもイベントが盛りだくさん。 FC今治は残念ながら年明けて3月くらいまで試合がありませんので、しばらく寂しい時期が続きますが、オフシーズンと...
出世魚ぶりを食べ尽くせ! またまた楽しみなイベントのお知らせです! 12月1日(土)13時ごろから すし水軍にて「来年こそJ3昇格 出世魚ブリで魚パワ...
大人気のイベントが商店街を動かす。 商店街に人が集まる時期といえば、やはり夏をイメージする方が多いかと思います。 夜市やおんまくという祭りのイメージが...
MACCHIでベビー向けイベントを開催します。 来週金曜日、11月23日(金・祝)にMACCHI(今治市常盤町2-2-6)でイベントを開催します。 今...
商売繁盛や子孫繁栄を願う年中行事として地域に親しまれる亥の子さん、今治商店街では10年前に復活しました。今年も11月10日に商店街で子どもたちによりに...
11月10日は、今治に映画監督が2人も来られていました。 1人は、イオンシネマ今治新都市で今日から封切りの「ふたつの昨日と僕の未来」の監督「大森研一」...