
ミナトいまばり音楽横丁はなんと27回目!
音楽が溢れる商店街に。 最近では多く今治でも各地でイベントが開催されています。 その中でも、毎月開催というのはかなり少ないと思います。 そのレアケース...
音楽が溢れる商店街に。 最近では多く今治でも各地でイベントが開催されています。 その中でも、毎月開催というのはかなり少ないと思います。 そのレアケース...
みんなさん1月10日は何の日だったか知っていますか? 答えは「110番の日」です。1月10日の「月と日」を取ると、「110」になるから語呂合わせで「1...
9月30日予定の「いまばり環境フェスティバル2018」が台風の影響で延期になっていましたが、12月16日に3R(Reduce/Reuse/Recycl...
新日本プロレスが今治へ。 昨年9月にテクスポート今治に14年ぶりにやってきたプロレス団体のNOAH。 そしてお次は新日本プロレスが今治にやってきます。...
高校生を中心に港に音楽が。 この時期の平日にイベントがあることはすごく珍しいですが、いつもは大三島で著名なミュージシャンを集めて音楽フェスを行うShi...
12月16日 寒い朝、早くから愛媛県立今治工業高校の機械造船科実習棟で「造船技能コンクール」(造船溶接・船殻組立の部)が行われました。工業高校で行われ...
こんにちは、いっつんです。 時間が過ぎるのはあっという間で、もう今年も残すところあと10日ほどになりましたね~。 平成最後の今年、皆様はどんな一年を過...
島渡る音の波 Shima Jam 2018 〜みらいへのあかり 平成最後となるShima Jamは、西日本豪雨被災地の鎮魂と、あたらしい年への希望の想...
新たな冬の風物詩に。 めっきり寒くなってきて、平成最後の年末が差し迫ってきております。 もう2週間ほどで新年を迎えるという年の瀬ですね。 そんな中、年...
~家族の笑顔を守るために~ 女性が中心となって、家族と地域を守る防災ネットワークづくりを呼びかけている今治市の市民グループ「レディース&...