
イオンホールで「防災おやこカフェ」開催
~家族の笑顔を守るために~ 女性が中心となって、家族と地域を守る防災ネットワークづくりを呼びかけている今治市の市民グループ「レディース&...
~家族の笑顔を守るために~ 女性が中心となって、家族と地域を守る防災ネットワークづくりを呼びかけている今治市の市民グループ「レディース&...
こんにちは、いっつんです。 今週金曜から1週間のイベント情報をご紹介致します!※イベント名にリンクが貼られているイベントは、イベなび愛媛やみとん今治内...
MACCHIでベビー向けイベントを開催します。 来週金曜日、12月18日(火)にMACCHI(今治市常盤町2-2-6)でイベントを開催します。 今治を...
平日開催も大盛況。 イベントといえば土日などの週末に開催されることが多いですが、今回は平日に開催されたイベントです。 その名も「ママのためのマママルシ...
2018年11月25日 吹揚小学校で「小学生のための海の王国」(こどもバリシップ)が行われました。このイベントは、第2回目で第1回目は東京で行われたそ...
優しい灯りを。 また今年も新たなプロジェクトが動き始めています。 その名も「あかりARTプロジェクト」です。 いざ実現してみないとどんな雰囲気になるか...
今治市と言えば、FC今治、サイクリングとスポーツが有名になってきています。 ところが最近(11月)は、みとん今治でも紹介したように映画監督が今治に来ら...
大勢のファンと一緒に締めくくり。 2018年もFC今治の話題を多く取り上げてきておりましたが、2018シーズンもついに最後の大きなイベントとなりました...
初の学祭は大盛況。 今年4月に開講した岡山理科大学獣医学部今治キャンパス。 開講前から世間を賑わせたものの、その存在は今治にとっては非常に貴重なものに...
オフシーズンもイベントが盛りだくさん。 FC今治は残念ながら年明けて3月くらいまで試合がありませんので、しばらく寂しい時期が続きますが、オフシーズンと...