
清水地区に新たにパン屋さんがオープン予定!?
更地から楽しみなパン屋さんの建設。 先日「pain culture」さんのお店をご紹介させていただきました。 記事はこちらから。 やはりパンという業種...
更地から楽しみなパン屋さんの建設。 先日「pain culture」さんのお店をご紹介させていただきました。 記事はこちらから。 やはりパンという業種...
大人気のイベントが商店街を動かす。 商店街に人が集まる時期といえば、やはり夏をイメージする方が多いかと思います。 夜市やおんまくという祭りのイメージが...
みとん今治をご覧のみなさま、こんにちは。 メンタルトレーナー 長谷部真実です。 「コンプレックスは、魅力に変わる」をコンセプトに 幸せで輝く人生を送る...
天気も良く笑顔がいっぱいのファン感謝祭。 J3への昇格を逃したFC今治。 最後の試合で岡田オーナーからの声もありましたが、FC今治はここで止まるわけに...
大型スーパーがオープン! また新しい大型店舗が登場しました。 波止浜に新しくフジ波止浜店が本日9時からオープンしました。 本日23日は9時から先着30...
今治で文具といえばスジヤ! スジヤ店舗にて、11/23~12/9の期間、百周年記念セールを実施します! こんにちは、株式会社スジヤ(http://ww...
一旦ひと区切り。 中華料理の定番でもある大阪王将。 今治には2店舗ありますが、そのひとつの阿方店。 マックスバリュの広い敷地内にある店舗です。 行って...
今治には約16万人の人が住んでいる。 この街が急速な少子高齢化と人口減少の流れの中にあることは周知のこと。 でも、ここ今治は四国では5番目、日本全国で...
人事は尽くせず、天命来ず。 さて、やってまいりました運命の日。 FC今治の2018シーズン最終戦。 勝っても昇格が決まるわけではなく、他会場の結果次第...
瀬戸内三昧のランチでお肉。 近くにこんなお店があったんですね。 なかなか松本町近辺でランチをやっているお店は多くないんですが、どうやらここにもあったよ...