
旨い魚、今治の味を堪能
名前は何度も聞いた事あるけど初めて行きました。 外で友人を待っていると続々と入って行く、年配の団体さんやスーツを着たサラリーマンや常連さんぽい方々。そ...
名前は何度も聞いた事あるけど初めて行きました。 外で友人を待っていると続々と入って行く、年配の団体さんやスーツを着たサラリーマンや常連さんぽい方々。そ...
本町で灯る赤提灯 ちょうどいい大きさの店内はお客でいっぱい。 カウンター上の大皿から期待できる料理の数々。 大皿覗いて、 イカの煮付けと茹で空豆をいた...
アットホームな焼き鳥屋さん。 今回初めて訪れました。個人的には2階にある焼き鳥屋さんっていうのが珍しいんじゃないかと思います。 ものすごい残像残ってま...
2016年10月28日にオープンした「ラーメン湧」に行ってきました。以前、アラーキーさんがオープン後にゆき、レポートしてくれています。 『桜井に新しい...
妖艶な光に引き寄せられて着いたお店。 左の方になんかいるけど、気にせず失礼しまーす。 さぁビールビール♪ ドリンクメニューに表にいた鬼が登場!鬼瓦 酒...
市街に名店は数あれど、郊外にももちろんありますよね。ワールドプラザ近く、赤提灯が目印の老舗焼鳥店わかとり 店内は味のあるカウンターとゆったり座敷 そし...
今治駅からまっすぐ港の方へ向かうと ろばた焼のお店、「磯海楽」さんがあります。 駅からも近いので、旅人さんたちに大人気です。 この日はカウンター席にて...
松本町の入り口にある割烹 千倉さんに行ってきました。 マスヤ書店さんのところを入ってすぐのお店です。 1階はカウンターと半個室、二階はお座敷もあるそう...
ゆったりとくつろげる和モダンの居酒屋さんと言えば・・・ がらじさんへ行ってきました~! 入口は外から見るとこんな感じで、建物の奥まったところに店舗があ...
松本町の真ん中で銀の月。 松本町のほぼ真ん中に位置する「銀の月」さんでお食事してきました。 外観はこんな感じで、かっこいい暖簾が光に当たっていい雰囲気...