
恋文坂を目指して。
鈍川ふれあいの森ウォーキング ふれあいの森は、平成2年から8年にかけて整備され、面積は48haある。杉の丸太を使った森林館の他、小鳥のさえずりや渓谷の...
鈍川ふれあいの森ウォーキング ふれあいの森は、平成2年から8年にかけて整備され、面積は48haある。杉の丸太を使った森林館の他、小鳥のさえずりや渓谷の...
2016年度第3回 日本フットボールリーグ(JFL)理事会にて、入会が承認されたことを、ご報告します。 12:40分頃JFL(日本フットボールリーグ)...
新スタジアムは来年9月の完成予定! この記事では珍しく2本立てで行ってみます。 時系列で行くと感謝祭とは前後しますが、先週の12月3日(土)には、四村...
雨にもかかわわず大賑わい! 先日12月4日(日)に、JFL昇格を決めたFC今治がファン感謝祭を行いました。 途中からはかなりの大雨にもかかわらず、この...
JFAアカデミー今治で自画像 11月2日(水)にJFAアカデミー今治さんでMAYAMAXXさんを迎えてのイベントが行われました。 「JFAアカデミー今...
大賑わいの朝倉ふれあいフェスタ! はっきり先に言っておきます。 この賑わいを過小評価というか、ここまで多くの人が来場してるとは思いませんでした。 事前...
オリンピアが今治に! みなさんご存知ですかね。 今治では結構頻繁に女子プロバスケットの試合が開催されてるんですよ。 その回数なんと今回で23度目。 女...
スマイルハイスクール 10月22日土曜日に河野美術館4Fで高校生対象ワークショップが行われました。 環境や地球温暖化に関するDVDを見て、市内の高校生...
今治にある歌川広重「東海道五拾三次(狂歌入)」 玉川近代美術館・大三島美術館 両館の開館30周年を記念して共同で浮世絵展を開催することになる。 ...
キャンドルナイト 10月16日(日)に行われた「おおにしフェスタ」に行ってきました。 今回は、夜のキャンドルナイトのみに行ってきました。雨も降らなくキ...