
今治歴史講座
今治中央図書館で1月13日に第一回後期講座が行われました。 第一回、第二回の講座は、地域史研究家 大成経凡氏の講座が行われました。 【第1回】は、『丹...
今治中央図書館で1月13日に第一回後期講座が行われました。 第一回、第二回の講座は、地域史研究家 大成経凡氏の講座が行われました。 【第1回】は、『丹...
今年もイベント盛りだくさん。 みなさん明けましておめでとうございます。 しまなみ温泉 喜助の湯です。 今年も、地域密着型 温泉として頑張って参りますの...
12月23日に、今治新都市イオンモールのフードフォレストで初めてのイベントが行われました。 イオンモール今治新都市でのイベントは、「1F しまなみオー...
タオル美術館初登場!! 「建物の壁面を利用した3Dプロジェクションマッピングオープニングセレモニー」が12月23日に行われました。オープニングに先駆け...
12月17日(日)11:00~16:00、マルシェ「笑う門には福来る」が田中仏光堂さん3Fで行われました。 田中仏光堂さんは、昨年旭町に移転し、少し変...
今治ラヂウム温泉<国登録有形文化財> 12月16日、1日限定の建物公開&ドームライトアップが行われました。 のれんがかかるのも公開時のみです。 銭湯の...
今年も大盛況!FC今治感謝祭! 昨年に引き続き、今年も開催されました。 ありがとうサービスによるFC今治感謝祭@四村ショッパーズ。 こちらは昨年の様子...
クリスマス撮影会を開催します。 12月に入り、すっかりクリスマスモードがやってまいりいました。 MACCHIも少しクリスマスモードの飾りつけもしており...
今年もイルミネーションの季節がやってきました! 11/3から始まった、タオル美術館へ。 点灯式の様子は、Hirohitoさんが記事にして...
『コンビニ人間』で芥川賞受賞・村田 沙耶香氏がゲストとして今治に来られて、市内高校生とのプレゼンが行われました。コーディネーターは、宇佐美 浩子(FM...