中高生の秘密基地が誕生する。
秘密基地が街中にできつつある。
以前にも少しご紹介した「プロジェクトF」

「秘密基地を作ろう」という合言葉でついにそのワークショップが開催されました。
場所は旧ラジオバリバリのあった場所、現在は今治市のぷらっとが入っている場所。

こんな場所。
これだけ見ると怪しい雰囲気。

ただ電気が点いていないだけ。
この2階部分が中高生が作る秘密基地の拠点です。
2日にわたってのワークショップに参加してきました。

今回のワークショップは、壁をコンクリート調の壁に仕上げること。

ペンキを壁にペタペタ。
高校生の手にかかると、普通には進みません。

みんなを呼ぶこともあるでしょう。

手形がつくこともあるでしょう。

カオスが生まれることもあるでしょう。

こんな状態です。
そして、、、

だいたいこうなります。
楽しみながらできることが何よりです。

初日は平日の放課後でしたが6人が参加。

土曜日は10名が参加して、基地のメインの壁を作っていきます。

ほんとにワイワイガヤガヤ。

楽しみながら自分たちがこれから作り上げる基地の壁を少しずつ完成させていきます。

まだまだ完成までは程遠く、これからさらに3つの部屋と、机などのDIYで基地を作り上げていきます。

どんどんこの輪が広がり、一回でも来て体を動かしてみんなで基地を作り上げると、きっとみんなのあれもしたいこれもしたいという願望が集まり、さらに楽しい場所になるはずです。

みんなで楽しい空間を共有できる。
しかもみんなで、自らの手で作り上げた基地で。
そんな経験ができることはなかなかありません。
テストも大事でしょう。
学校の成績も大切でしょう。
ただ、それと同じくらい、もしくはそれ以上に大事なものになるかもしれません。
プロジェクト「F」は、

Freedomに加え、

Futureの「F」です。

来月もまだまだこの秘密基地を作るDIYのワークショップは継続します。
学校からの解放。
大人からの解放。
この支配からの卒業(by尾崎豊)
戦いからの卒業(by尾崎豊)
少しでも興味があればぜひ連絡してみるといいと思います。

こういういい笑顔で無事仕事を終えることができました。
若い大きな輪になることを期待しています。
高校生本人たちはもちろん、その親世代のみなさんも、ぜひ一度見学でもしてみてください。
きっと楽しい場所になると思いますよ。





































































									
									
									
									