2024年のみとん今治YouTube再生回数ランキングを発表!果たして1位は!?

2024年で1番再生された動画は??

 

みとん今治のYouTubeを始めて、来月でまるっと5年。

コロナ禍を経ながらも、コツコツと更新を続けております。

毎年みとん今治のテキストの記事の方は年末最後にランキングをTOP20で発表していますが、今年は動画の方もランキングにしちゃおうということで、今回はTOP10形式でいきたいと思います。

やはり実写動画がほとんどですが、ロングセラー動画がずっと再生されているようです。

ぜひ最後までご覧ください。(2024年1月1日〜2024年12月24日分を集計)

さて、それではTOP10の発表です。

 

第10位「【緊急調査】今治商店街の猫どれくらいいるのか調べてみた!驚きの結果に!【みとん今治】」
2024/6/4

今年の夏前に撮った動画。

個人的に気になっていた、商店街でやたらと猫を目にするけど実際どれくらいいるんだという検証動画でした。

あまりにも驚きの結果になりましたが、TOP10にランクインです!

 

第9位「【初体験】いま話題のアートメイクを体験!思わず「キレイ」が飛び出す仕上がりに大満足!【みとん今治】」
2024/5/8

こちらも今年の動画。

ここ数年で一気に話題になったアートメイクの体験動画です。

気になる方はぜひどんな工程があるのかチェックしていただければと思います。

 

第8位「【来島海峡SA】絶景しまなみ海道を望むサービスエリアでいただくグルメが絶品すぎた【愛顔の安心飲食店】」
2021/12/16

コロナ禍に撮影した、飲食店応援動画の一つがランクイン。

やはり観光客にとっても見られる動画がロングランされる大きな要因になるようです。

ぜひチェックしてみてください。

 

第7位「【神の手】なっちゃんのお仕事姿を初披露!祝1周年の「いと」で極上のリラクゼーションを。【みとん今治】」
2024/5/21

こちらも今年の動画。

なっちゃんが運営している「いと」の1周年を記念してお仕事姿を披露していただきました。

堂々の7位にランクイン。神の手をどうぞご覧ください。

 

第6位「【みとんグルメ】今治で唯一のぶり専門店でいただく絶品ランチ!あなたは炙り派か漬け派か。はたまたどちらもか!【みとん今治】」
2024/7/30

こちらも今年の動画に。

昨年とは異なり実写動画を出したことにより、実写動画の再生数が全体の再生数に貢献しております・

ゆりちゃんと行くぶり寿司の動画。

美味しいが詰まった動画です。ぜひお楽しみください。

 

第5位「【初潜入】4月29日オープンのスーパーホテル今治に一足先に泊まってみた。」
2021/4/19

こちらも今治にやってくる人向けの動画になっているロングラン動画。

今治に住む人よりも、今治にやってくる人の方が多いのは間違いないので、そうした方に見てもらえる動画は長い期間見られるようです。

 

第4位「【飯泉ロケ】飯泉涼矢がアシックス里山スタジアムをじっくり初訪問!スタンドでまったりカフェタイム!」
2024/12/9

まだ1ヶ月も経過していない動画がランクイン!

水戸ホーリーホック飯泉涼矢選手によるアシックス里山スタジアム訪問の動画が4位にランクイン。

注目度の高い動画になっています。ぜひ水戸の方も今治の方もお楽しみください。

 

第3位「これぞ柑橘王国愛媛!17種類の柑橘を食べ比べてみた!【前編】」
2020/3/10

ほとんど初期の5年弱前の動画がランクイン。

ここからは1年で3000回以上再生されている動画になっています。

柑橘王国愛媛ならではの企画は全国の人の興味関心を惹きつけたのかもしれません。

ちなみに前後編とあるんですが、後編は全然再生されていません。おもしろい。

 

第2位「【初潜入】1日600食を提供する宅配弁当屋さんの舞台裏を大公開!」
2020/6/8

こちらも4年半前の動画。宅配のお弁当屋さん「まごころ弁当」を取材した際の動画です。

全国展開でもあるため再生回数も多くなったと思いますが、かなりのロングランです。

朝早く(深夜)にカメラを回した結果が出てよかった・・・。

 

第1位「大人気の英会話教室に潜入!キッズたちが歌い踊り、教室は大盛り上がり!」
2020/2/11

2024年堂々の1位は、英会話教室English Houseの紹介動画。

あまりにもロングランですが、今年も1位を獲得。今年だけで1万回近く再生されるコンテンツ。

やはり英語コンテンツは強い。当時とは随分と様変わりしていますが、ぜひこちらもチェックしてみてください。

これを抜き去る動画ができるのでしょうか。

総再生回数は現在4万回超え。これを超える動画はででくるのでしょうか。

 

さて、いかがでしたでしょうか。

1年間の全体の視聴回数は6.2万回。

1年間の登録者数は392名の増加。

2024年もありがとうございました。

無事に収益化も達成し、0円だったYouTubeチャンネルが収益を上げ始めました。

いつも見ていただいているみなさん、ありがとうございます。

来年も、実写動画も含めていろんなコンテンツを作っていければと思っております。

 

いよいよ2024年も残りあと少し。

ゆっくりとした年末年始をお過ごしください。

 


みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。

まるごと今治情報局【みとん今治】

ぜひこちらも合わせてご覧ください。

メンバーシップもやってます!!

メンバーシップ登録はこちらから

関連記事一覧

イベント情報を募集しています。

掲載は無料!

みとん今治では、イベント情報をイベントカレンダーに無料で掲載することが可能です。ぜひいろんな情報をお寄せください。

イベント情報

1月 2025 のイベント

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2024.12.30
2024.12.31
2025.01.1
2025.01.2
2025.01.3
2025.01.4
2025.01.5
2025.01.6
2025.01.7
2025.01.8
2025.01.9
2025.01.10
2025.01.11
2025.01.12
2025.01.13
2025.01.14
2025.01.15
2025.01.16
2025.01.17
2025.01.18
2025.01.19
2025.01.20
2025.01.21
2025.01.22
2025.01.23
2025.01.24
2025.01.25
2025.01.26
2025.01.27
2025.01.28
2025.01.29
2025.01.30
2025.01.31
2025.02.1
2025.02.2