【秋の和スイーツ特集】その歴史は100年以上。今もなお愛される今治の老舗銘菓「八幡饅頭」を!

老舗の銘菓「八幡饅頭」はいかが。

 

100年以上愛され続ける味。

そんな商品を作ることはとんでもないことです。

今治には、そんな長く愛され続ける銘菓があります。

それが、玉川にわる八幡饅頭です。

四国八十八ヶ所の第57万札所の栄福寺からすぐ近く。

「武田屋 八幡饅頭」の文字があります。

玉川名物は、いまや今治名物。

そして老舗銘菓として今もなお人気のおまんじゅうです。

メニューはいたってシンプル。

八幡饅頭しかございません。

何個入りを選ぶかというところです。

今回は12個入りを購入しました。

紙袋につつまれるこの雰囲気がまたいいんです。

老舗感がたっぷり。

まんまるの12個が所狭しと並びます。

こちらの八幡饅頭。

あんこは国内産黒糖を100%使用。

そして、ふくらましこな以外の添加物は使用しておりません。

素材本来の、シンプルなおまんじゅうです。

うすかわに、たっぷりのあんこ。

一個が大きくなく、一口でいけるサイズ感。

一個食べてしまうと、次々に手を伸ばしてしまう。

そんな老舗銘菓です。

あっという間に止まらず複数個いただきました。

12個はあっという間です。お気をつけください。

老舗銘菓「武田屋 八幡饅頭」。

ぜひ懐かしの味をこの食欲の秋にお楽しみください。

 

武田屋 八幡饅頭

今治市玉川町八幡319-2
0898-55-3403
8:00〜18:00
定休日:なし


みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。

まるごと今治情報局【みとん今治】

ぜひこちらも合わせてご覧ください。

メンバーシップもやってます!!

メンバーシップ登録はこちらから

関連記事一覧