
さぁ、選ぼう!付き出し、梅酒にもつ鍋ダシ
人気店の腕を見せつけられました! モツ鍋と多種類揃う梅酒がご自慢のコチラ! 仲間内での忘年会は19:30から予約してたのですが、少し早めに着いたため外...
人気店の腕を見せつけられました! モツ鍋と多種類揃う梅酒がご自慢のコチラ! 仲間内での忘年会は19:30から予約してたのですが、少し早めに着いたため外...
いつの間にか変わっていた。 ※閉店しました よくワールドプラザはコーナンに用事があるので行くことが多いのですが、なんと気づきませんでした...
いぶし銀は燻吟。 いぶし銀という言葉を辞書で引くと、丁寧に手入れしたいい味をした銀のことをもちろん書いておりますが、今回のいぶし銀はこちら。 魚菜燻吟...
3種の味のもつ鍋と150種類の梅酒が楽しめるお店、つぼ吉さんへ。 ただ、今回はコースでの利用だったので、 梅酒の飲み比べはまたの機会に・...
何年か前に市営球場前にあったお店。 当時一度行ってみたけど満席で入れないまま、いつの間にか波方の方に移転してしまったのです。 「いって もんて まんて...
※移転しました。 食べ出すと無言になってしまうカニ。 今治で食べられる所は無いのかなーと探した結果、ランチも人気のお店でいただけると! ...
南高の近くにあるこっこ家さん。 店内はカウンターとテーブル席。 カウンターはお客さんがいっぱいでした。 木を使ったおしながきがあるのもイイ! メニュー...
オープンから一週間 駅裏に新しくオープンした”魚菜燻吟あき山”さんへ、友人の秋山さんと行って来ました! 遠目にもおしゃれな雰囲...
窓からこんな景色! 我らバリ人が誇る今治城!を見ながら、今治名物鉄板焼き鳥が食べられるなんて最高のお店! 早めの予約が必要だと思われる人気店は、この日...
中心市街地にはいいお店がたくさん。 なにかご飯を食べようとすれば、どうしても郊外に目が行きがちな昨今。 今まで以上に中心市街地のお店を紹介したいという...