
これぞ純喫茶!ピコピコするやつある!
ピコピコするやつある喫茶店なんて今時ありますか? いやいやピコピコってなんやねんって感じですけど。 喫茶店プラスピコピコ=インベーダーゲーム。 これで...
ピコピコするやつある喫茶店なんて今時ありますか? いやいやピコピコってなんやねんって感じですけど。 喫茶店プラスピコピコ=インベーダーゲーム。 これで...
地元に愛されるお好み焼き屋さん。 いやーこのお店も外観だけいつも見てたんですよね。 というか松山に向かう時はだいたいみなさん思うんじゃないんですかね。...
広小路を少し入ってみましょう。 広小路を少し入るだけでいろんなお店に出会えるんです。 その中の一つ。 「声聞」さんに行ってきました。 ここに少し地図も...
裏街道にもぜひ注目を。 今治駅といえばもちろん市役所側の駅前がやはり注目されるとは思いますが、ぜひ裏側にも行ってみてくださいね。 裏側という表現が適切...
地下にもぐるお好み焼き屋さん。 こうして書くとすごく闇の雰囲気がでちゃってますけど。 なんてことはない普通のお好み焼き屋さんですよ。 今治駅のすぐ近く...
珍しい松本町の純喫茶! 松本町といえばやっぱり飲み屋街のイメージがありますが、その入り口というんでしょうか、郵便局に近いところに喫茶店があるんです。 ...
酒房の確実性をぼくは信じてます。 最近気づいたことを発表します。 屋号に「酒房」とつくところのランチはうまい。 理由はわかりせん。 そしてぼくの主観た...
菊間にオシャレなカフェが登場してるぞ! いろんなお店の新規オープンが続いておりますが、今回は大型店舗ではなく、オシャレカフェがお目見えです。 まだ近日...
おとなさまランチをいただく。 以前から気になっていたお店に、気になるメニューがあったので迷わずチョイスしました。 そのお店とは「カナディアン」さんです...
少し贅沢なうどんをいただく。 以前に投稿したこともある「越乃屋」さんに、再び行ってきました。 およそ半年ぶりですかね。 以前の記事はこちら→https...