
うどん屋さんにも焼豚玉子飯。
うどん屋さんでは珍しい、焼豚玉子飯。 随分とお久しぶりになってしまいました。 なかなか波止浜に行く機会もなく、この道を通る機会も少なかったので。 今回...
うどん屋さんでは珍しい、焼豚玉子飯。 随分とお久しぶりになってしまいました。 なかなか波止浜に行く機会もなく、この道を通る機会も少なかったので。 今回...
年越し蕎麦を今から食べる。 ここ最近の年越しはお酒のせいでお蕎麦を食べる機会が減ってきております。 なので、発想の転換。 年越す前からどんどん蕎麦を食...
人気焼肉屋さんのランチにようやく来れました! ランチと言っても食べられるのは土日祝のみ! 少し遅めの13時。念のため予約して行きました。 お昼時間も通...
すっかりおなじみ玉川の黒い中華そば。 まだおそらく1年も経ってないかとは思いますが、すっかりこのラーメンも定着しつつあるように思います。 光の当て方が...
お好み焼きにも立体感を。 ※閉店しました お好み焼きといえばもうぼくはすっかり広島風を欲してしまうんですが。 今治でがっつり広島風といえ...
温泉だけで満足していませんか? 11月にかなりパワーアップしてリニューアルした喜助の湯さん。 以前の記事でもご紹介しましたが、 過去記事はこちら→「喜...
11月12日にオープン! ※2023年3月27日で閉店しました。 先月オープンしましたのり武さんに早速行ってきました。 以...
思わず「お」がつく。 ※閉店しました 基本的にお上品な方は何かと頭に「お」をつけます。 下品なぼくはだいたいつけません。 というかつける...
破壊力は中ではない。 今治でもいろんな店舗が展開しているラーメンショップ。 今回は天保山のお店に行ってきました。 ここはどうなんだろ。 純粋なラーメン...
ようやくハンバーグ丼にありつけた。 最近随分と汁物を食べる機会も多かったんですが、たまにやってくるハンバーグを食べたい衝動。 そしてその一番最初に浮か...