名物は、親皮
「頼登」さんに行ってきました。 町中なので、便利な場所にあるし 見た目もキレイで、味も美味しくて、リーズナブルなお店です。 今治名物の焼鳥も食べること...
「頼登」さんに行ってきました。 町中なので、便利な場所にあるし 見た目もキレイで、味も美味しくて、リーズナブルなお店です。 今治名物の焼鳥も食べること...
お名前が神戸でお上品。 ※閉店しました 以前は神戸という焼肉屋さんをご紹介しましたけど、他にもありました。 神戸と名のつくお店が。 きま...
オリンピアが今治に! みなさんご存知ですかね。 今治では結構頻繁に女子プロバスケットの試合が開催されてるんですよ。 その回数なんと今回で23度目。 女...
こんなところにも食堂が。 普段昼間に松本町付近を歩くことも少ないかと思いますけど、ふらふらしてるといろんなお店があるんですね。 行ったのは夕方少し前だ...
コスモスといっしょ! 朝倉の朝倉セルフガソリンスタンドの横の田んぼに小さなひまわりが満開です。 コスモス畑にひまわり? ひまわり畑にコス...
スマイルハイスクール 10月22日土曜日に河野美術館4Fで高校生対象ワークショップが行われました。 環境や地球温暖化に関するDVDを見て、市内の高校生...
しまなみ海道の今治の玄関口でランチしてきました。 もうみなさんご存知のサンライズ糸山です。 道沿いの看板にもありますけど、「風のレストラン」さんです。...
初めての温泉の記事ですよ。 なかなか温泉ってなると、お風呂の中が重要なので記事にするのはどうかなと思ってたんですけどね。 中の様子はなくても、紹介する...
今治駅前のコスパ最強の定食屋さん。 普段今治で生活する人はあまり駅前を利用することはないかもしれません。 なぜなら駐車場がないというとこがネックになっ...
とてつもないコスパを発見しました。 なかなかこの料金でこのクオリティを提供するところはさすがに今治でも実現できてないと思います。 驚きのコスパを発見し...