新米子育てママ!迷ったらここに行け!
幼稚園入学前のお母さん! 孫預けられたおばあちゃん! 毎日なにして遊んでますか? 私も子どもが一人だった頃、 なにしていい...
幼稚園入学前のお母さん! 孫預けられたおばあちゃん! 毎日なにして遊んでますか? 私も子どもが一人だった頃、 なにしていい...
夜のとり壱もよきかな。 いつも昼ばかりいってるんですが、たまには夜にも。 夜のとり壱さんに行ってきました。 すっかり暗いですね。 夜は17時から23時...
能島のおとなり 鵜島。 渡船で島に近づくとパッと目に入るピンクの建物。 土日祝のみ島の方々で営業されている鵜島カフェ 元々あった待合所をNPO法人 能...
明日ラーメン屋さんが新規オープン! 閉店のニュースばかりお届けしていましたがようやく新しいお店のご紹介ができます。 聞くまで知らなかったのですが、産業...
4/15日(土)~16日(日)の2日間「さいさいきてや10周年」イベントを行っています。 15日に行った様子です。 詰め放題・つかみ取りイベントが沢山...
波止浜のハッピープラザでも焼豚玉子飯。 こちらもお久しぶりの登場。 ハッピープラザさん。 その中の中華料理屋さん。 「龍鳳」さんですね。 お久しぶりで...
玉川ダムをモチーフにしたカレーを食べさせてくれる 鈍川せせらぎ交流館までダムカレーを食べに行ってきました。 平日にも関わらず温泉客で賑わっていて人気の...
瀬戸内海に浮かぶ島の1つ うさぎ島こと大久野島へ行ってきました。 といってもうさぎ島は広島県になるので・・・ うさぎ島に行くためのフェリーを紹介します...
2016年10月28日にオープンした「ラーメン湧」に行ってきました。 ※閉店しました 以前、アラーキーさんがオープン後にゆき、レポートしてくれています...
商店街の将来を担う男。 ばりじんの22人目は、ぼくが勝手に命名しましたが、次世代の商店街を担う男。 「A cup of…ナカムラコーヒー」...