市民の森(市制50年記念公園)で紅葉したコキアが見頃に!季節の変化を色で楽しめる!
自然が色づく季節に!
少しずつ寒さを感じ始める季節になりました。
冬を見据え、自然たちもその装いを変えつつあるようです。
市民の森・フラワーパークでは、その名の通り木々が色づき始めています。
その中でもこちら。

ステージ前にあるコキアの紅葉が見頃を迎えています。(11月6日撮影)
野外ステージのすぐ手前にあるこの広々とした空間。

一面を真っ赤なコキアが染めています。
これを目当てに写真を撮る人も多く、赤というその色味から写真にもよく映えます。

もう少し前の時期だと、緑と赤のツートーンもかわいらしかったようですが、現在ではほとんど真っ赤に。
まんまるの小さな木々が、所狭しと並びます。

ぽかぽか陽気とともに。
お散歩がてらふらっと立ち寄り、その自然の色の変化を楽しめる季節です。
イルミネーションのような人工物は夜に輝き、こういった自然は昼に輝きます。

市民の森・フラワーパークの紅葉はこれからシーズンを迎えます。
一面のコキアも、それ以外の花々もぜひこのタイミングでお楽しみください。
市民の森
みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。
ぜひこちらも合わせてご覧ください。
メンバーシップもやってます!!



































































