
麺食堂でようやく麺を!
ようやく念願の麺を食す。 以前のご紹介では勘違いからラーメンを食べれなかった「麺食堂とまと」さん。 以前の記事はこちら→「フジグランのすぐそこに定食屋...
ようやく念願の麺を食す。 以前のご紹介では勘違いからラーメンを食べれなかった「麺食堂とまと」さん。 以前の記事はこちら→「フジグランのすぐそこに定食屋...
ラーメン屋さんでの焼豚玉子飯。 今回の焼豚玉子飯のご紹介は、以前もご紹介しました、「ラーメン一興」さんです。 以前の記事はこちら→「ずっと行ってる一興...
かなりお久しぶりの人気蕎麦屋さん。 どうやら以前の訪問は3月だったみたいなのでおよそ1年ぶりの登場です。 どうしても蕎麦が食べたくなる時ってありますよ...
夏にあらーきーさんが行かれてたとり壱さんへ、またもランチでお邪魔してきました! あらーきーさんの記事はこちら⇒https://miton-imabar...
今治で鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶが楽しめる! 今治で鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶが食べれるお店、ご存知ですか? 実は中寺のハローズの近くにあるんです! ・・...
駅高架下で焼豚玉子飯を。 以前にもお伺いしました「喜多方ラーメン」さんにお久しぶりに行ってみました。 以前の記事はこちら→「高架下にある平麺ラーメン!...
市内から松山向いて行く途中に小さな看板。 左に曲がると見えて来る 玉川の民家カフェ「Sun Cafe」 アラーキーさん記事→https://miton...
ラーメンショップKANTOチェーンの西四国本部。 ぼく自身まだラーメンショップというラーメン屋さんのチェーン店がどんなシステムなのかよくわかっておりま...
我が家ではお持ち帰り。 今回のご紹介は、我が家では基本的にお持ち帰りでご利用させてもらっている「呉本屋」さんです。 もちろん店内で料理を楽しむこともで...
絶品海鮮をお手頃で。 今回もいつも前を通っていますが、初めてのれんをくぐったお店です。 パン屋のPaoさんとスーリールさんの間にあります、「たわら」さ...