
焼豚玉子飯に少しアクセントを。
なるほどこのアクセントがあったか。 そんな気持ちにさせてもらえるお店がありました。 暗くてよくわかりませんが、「ラーメンなる」さんです。 以前の記事は...
なるほどこのアクセントがあったか。 そんな気持ちにさせてもらえるお店がありました。 暗くてよくわかりませんが、「ラーメンなる」さんです。 以前の記事は...
3月9日で1周年を迎えたしっとり空間のバーへ。 今回知人に連れられて初めて来たお店です。 松本町のとあるビル。入口が分かりにくく通り過ぎそうだが、それ...
ほとんどぴったり1年ぶりの登場。 ぴったり1年での登場です。 小泉にあります「にじいろ食堂」さん。 看板はよく見るけど・・・って人も多いかもしれません...
中華料理屋さんにはほとんどあるよ。 だいぶ佳境にさしかかってきました焼豚玉子飯シリーズ。 やはり中華料理屋さんの多くはメニューの中に焼豚玉子飯を入れて...
新たなパン屋さんが開業予定。 今年の2月頭に閉店しましたアーリーブルーメル阿方店。 その場所がそのままアーリーブルーメルが運営するパン屋さんになるみた...
松本町にある、天ぷら「武蔵」さんにおじゃましてきました 赤い暖簾が、とってもおしゃれなお店です こちらの大将さんはお寿司屋さんで修行した経歴を持たれて...
市街に名店は数あれど、郊外にももちろんありますよね。ワールドプラザ近く、赤提灯が目印の老舗焼鳥店わかとり 店内は味のあるカウンターとゆったり座敷 そし...
本日ご紹介するのは、西洋菓子TSUKASAさん 頓田川の近くにある老舗のケーキ屋さんです。 お店の入り口にはずらりとケーキの紹介 イラストでわかりやす...
今治駅からまっすぐ港の方へ向かうと ろばた焼のお店、「磯海楽」さんがあります。 駅からも近いので、旅人さんたちに大人気です。 この日はカウンター席にて...
まさに隠れ家。おうちカフェ。 何で見つけたのかは忘れましたが、ネットでふと発見して、早速このカフェに突撃しました。 「おうちカフェg.n.house」...