
ほぼ民家の喫茶店。
もうほとんど民家でした。 隠れ家というわけではないんです。 でも何か隠れ家なんです。 そのお店がこちら。 この時点で看板は見えません。 ここから見ても...
もうほとんど民家でした。 隠れ家というわけではないんです。 でも何か隠れ家なんです。 そのお店がこちら。 この時点で看板は見えません。 ここから見ても...
麹カフェなんて今治にあったんだ。 そんな声が聞こえてきそうですが、あるんですよ。 ぼくも知ったのは最近だったんですが、その名も「麹カフェ ヘヤ」さん。...
早朝喫茶がずらり。 港の近くには早朝喫茶が多く軒を連ねます。 今回のご紹介は、早朝喫茶「マリン」さん。 「マリン」と名がつけばなんとなくちゃんをつけた...
オオカミ珈琲さんがごはんメニューをはじめました! 以前の記事「古民家にオオカミ登場!」 昨年末にオープンして以来、古民家カフェということで広い層のお客...
商店街にあります、みとん今治でも以前紹介されました、ナカムラコーヒーさん。 以前の記事「a cup of…商店街に新たなカフェが。」 珈琲...
仕事帰りにアーリーブルーメル旭町店におじゃましました。 締切がせまっているけど、家に帰ると寝ちゃいそうだったので・・・ 外でやってしまおうというわけで...
からだに優しいランチをマグノリアさんで。 前回カフェで訪れたマグノリアさんに、ランチに行ってきました♪ 以前の記事はこちら⇒マグノリアで心とからだが喜...
初投稿になります。テラノリオカミツと申します。今治はもうすぐ3年目になります。まだまだ新参者です。 路地裏のカフェ巡りを中心に、ライトなところからちょ...
2階に上がると素敵なお店。 こんな素敵なお店があるなんて知らなくてすみませんって感じでした。 今回行ってきたのは、「A demain」さん。 こちらで...
市内から松山向いて行く途中に小さな看板。 左に曲がると見えて来る 玉川の民家カフェ「Sun Cafe」 アラーキーさん記事→https://miton...