
今年は20名の少数精鋭での開催!Bari Challenge Univesity の申し込みは6月16日まで!
今年は厳選された20名。応募締め切りはもうすぐ。 今年で4回目を数えるBari Challenge Univesity。 FC今治が企画し、毎年県外か...
今年は厳選された20名。応募締め切りはもうすぐ。 今年で4回目を数えるBari Challenge Univesity。 FC今治が企画し、毎年県外か...
ついに丸亀製麺が今治に上陸予定! もう個人的には待ちに待ったお店がようやく今治に登場するようです。 トリドールという会社が運営する、国内で約800店舗...
今回のコラムは、今治で私自身が体験した療育施設の経験をできるだけ詳しくご紹介したいと思います。 発達に疑いのある現在2歳9ヶ月の息子が、療育を受け始め...
アウトドアショップモンベルが今治から撤退。 なんともまた悲しい閉店のお知らせです。 イオンモール今治新都市にあるモンベル。 アウトドアブランドとして非...
令和元年は平凡な着地。 さて。毎月恒例の運営報告がやってまいりました。 「令和元年!みとん今治の今年度の決意。」 今年度の目標はこちらで表現しておりま...
みとんちゃんのLINEスタンプが完成! 令和に入り、突如誕生したみとん今治公式キャラクター「みとんちゃん」。 そのみとんちゃんのLINEスタンプがこの...
日本人同士の結婚で夫婦別姓を選べる「選択的夫婦別姓」制度の勉強会が、5月27日に今治市総合福祉センターで行われました。 制度実現へ国を提訴するなどの活...
今回で6回目を迎えるバリシップは過去最大展示面積を使用して5月23日から25日の3日間開催されました。今年は天気も良く3日間とも暑かったです。 オープ...
若き侍JAPANが今治で米国と対戦! なかなかお目にかかることのない戦いが、今治の地で観戦できるようです。 (日米大学野球選手権大会HPより) 大学生...
宮脇書店がフジグラン今治へ。 今月5月12日で営業を終了した、フジグラン今治のTSUTAYA。 その場所でお次はまたも本屋さんが入るそうです。 現在は...