
海と緑が近くに感じられる、大三島の古民家一棟貸ゲストハウス・オオミシマスペース。
古民家と緑と、海と。 素敵な宿泊施設をご紹介します。 今治に住む人にとっても、別荘へいくような感覚を持てる、そんな宿泊施設「オオミシマスペース」さん。...
古民家と緑と、海と。 素敵な宿泊施設をご紹介します。 今治に住む人にとっても、別荘へいくような感覚を持てる、そんな宿泊施設「オオミシマスペース」さん。...
今治出身作家が描く、今治を舞台にした小説。 今回は小説の作品のご紹介です。 「氷室絵馬 -その総て- 」が7月31日に発売されました。 なぜみとん今治...
夏本番がやってきた。長期休みも小康状態。 さて。毎月恒例の運営報告がやってまいりました。 「令和元年!みとん今治の今年度の決意。」 今年度の目標はこち...
今年は20周年記念のスリーデーマーチ! 秋はイベントが盛りだくさんです。 その事前のエントリーは、夏の終わりにやってきます。 今回もそんなイベントのご...
夏本番の7月。数字は横ばい。 さて。毎月恒例の運営報告がやってまいりました。 「令和元年!みとん今治の今年度の決意。」 今年度の目標はこちらで表現して...
地酒をゆっくりご堪能。 みなさんこんにちは。 7月26日(金)19:00~ 喜助の湯にて【地酒夜会】を開催します。 山丹正宗でお馴染みの㈱八木酒造部の...
職業選択の幅を拡げる事業を開始します。 みとん今治は今年度、新たに今治市の補助事業を採択し、実施していくことが決定しました。 その名も、「Job Ma...
イオンモール今治新都市でも竹のアートが楽しめる。 昨年末から、新たに始まった「いまばりあかりARTプロジェクト」。 はーばりーや、商店街を流れる金星川...
インスタ映えの商品開発にも補助金が。 昨年度にもご紹介しました、今治市が実施している「今治市SNS利活用事業者フォローアップ事業」。 昨年度の紹介記事...
令和元年は平凡な着地。 さて。毎月恒例の運営報告がやってまいりました。 「令和元年!みとん今治の今年度の決意。」 今年度の目標はこちらで表現しておりま...