
来週末は西条の野口太鼓台が今治へやってくる!
大迫力の太鼓台が今治へ初巡行。 今治でも各地域で祭りは行われていますが、愛媛県内でいくとやはり西条、新居浜の祭りの迫力は素晴らしいものがあると聞きます...
大迫力の太鼓台が今治へ初巡行。 今治でも各地域で祭りは行われていますが、愛媛県内でいくとやはり西条、新居浜の祭りの迫力は素晴らしいものがあると聞きます...
こだわりケーキ屋さんの閉店。 閉店の話は突然やってきます。 というより、注意していないと見逃すことも多くあります。 この看板のなくなった状態ではなにも...
今治を楽しめる隊員を大募集中! ここ数年ですっかり定着しつつある「地域おこし協力隊」という名称。 総務省が進める制度で、地方で働こう!という動きを促進...
現在の店舗での営業は11月末まで! いろんな地域に根ざしたスーパーというのがありますが、こちらもそのお店の一つ。 はしはまスーパーとも、FunTabl...
苦しみの末掴んだJへの切符。 この記事を読む頃にはいろんなところで「FC今治昇格したってよ。」という言葉が今治の町中で飛び交っていることを望みながら筆...
今年もノアが今治へ! 14年ぶりにプロレス団体ノアが今治へきたのが昨年の9月。 そこからおよそ丸一年。 再びノアが今治へやってきます。 昨年の様子はこ...
ローソンだけが閉店している今治。 夏頃に突如一斉に閉店したローソン。 コンビニは数多くあるものの、今治ではローソンの閉店が目立っています。 こちら、ロ...
9月は大試練の月に。 さて。毎月恒例の運営報告がやってまいりました。 「令和元年!みとん今治の今年度の決意。」 今年度の目標はこちらで表現しております...
休業中のコンビニが復活予定! 8月頃に突然続いたローソン閉店続出のお知らせ。 そんな中で、閉店ではなく唯一「休業」として営業を中断していたローソン郷新...
勝てない10月を経て、正念場の11月へ突入! 突然ですが、みなさんは以前に元サッカー日本代表の本田圭佑選手の話した「ケチャップ理論」というものはご存知...