
第5回湯ノ浦温泉シイタケまつり
湯ノ浦温泉シイタケまつり 2月26日午前10時~午後2時、湯ノ浦の湯ノ浦温泉四季の湯広場。温泉水で育てた「温泉シイタケ」の植菌体験、原木シイタケの網焼...
湯ノ浦温泉シイタケまつり 2月26日午前10時~午後2時、湯ノ浦の湯ノ浦温泉四季の湯広場。温泉水で育てた「温泉シイタケ」の植菌体験、原木シイタケの網焼...
ついに来週から開幕! 今年からJFLへ舞台を移したFC今治。 今年で3回目となるキックオフパーティが行われました。 テクスポート今治で盛大に開催されま...
みとん今治主催のスペシャルセミナーが開催! お待たせしました。 今年度実施しておりましたアンケート調査を受けて、今年度を締めくくるスペシャルセミナーを...
テーマは「夢」。 なんとあの人気芸人のウーマンラッシュアワー村本大輔さんを迎え、アイシネマ今治で特別授業が行われました。 以前からご紹介しております...
秘密基地が街中にできつつある。 以前にも少しご紹介した「プロジェクトF」 「秘密基地を作ろう」という合言葉でついにそのワークショップが開催されました。...
(社)志島ヶ原保護協会の主催により、綱敷天満神社にて観梅会。 綱敷天満神社 道真公が藤原時平の策略によって大宰府の役人として左遷される途中、風波のため...
厄除け大師 遍照院 今治市菊間町の「遍照院」で厄年の方と、御祈願を希望する方々に対して、厄除護摩祈祷をおこなっております。 遍照院は、松山に向かう国道...
高校生が選挙について考えた。 1月28日の土曜日に、はーばりーの2Fに高校生が集結していました。 そのテーマは、高校生が考える選挙。 前回もご紹介しま...
今治市せきぜん渡船 新船「とびしま」竣工披露式 「とびしま」と行っても「とびしま海道」ではありません。新しく就航する旅客船です。今まで20年間使ってい...
わらじしの藁でとんど焼き どんど焼きは「小正月」(1月14日の日没から1月15日の日没まで)に行われる行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初...