
今治・玉川ダム 湖上サイクリング
専用の黄色い浮き輪を両サイドに付けた自転車で湖面をすいすいとサイクリング出来る「レイクリング」(シャトルバイク)が1年半ぶりに5月5日~6日始まりまし...
専用の黄色い浮き輪を両サイドに付けた自転車で湖面をすいすいとサイクリング出来る「レイクリング」(シャトルバイク)が1年半ぶりに5月5日~6日始まりまし...
以前、「みとん今治」でも紹介しました、2018年1月29日に行われた「FC今治2018年方針発表会」でFC今治のオーナーの岡田武史さんが地域活動事例と...
継ぎ獅子が各地で開催! 今治の春祭りが明日5月3日から最後は27日まで各地で開催されます。 (写真は2年前のおんまくの時の様子) 獅子舞の演舞はもちろ...
「サテライトオフィス」と聴くと、有名なのが徳島県神山町ですね。「日本のシリコンバレー」とも言われ注目されている街です。 実は、この今治でも古民家を利用...
夫婦で大阪の箕面ビールという会社を辞め、2年前に大三島へ移住し地ビール作りをこころざし、いよいよこの5月にオープンを迎えます。 場所は、...
今治市地域おこし協力隊として愛媛県今治市大三島に移住され、「パン屋のない島を、パンで元気にしたい」という思いからパン作りを始めたそうです。 愛媛県今治...
映画「船を降りたら彼女の島」のロケ地として使用された「旧宗方小学校」の木造校舎をリノベーションし、「大三島ふるさと憩いの家」として、泊まれる小学校とし...
八木亀三郎邸こと「蟹御殿」で有名な「八木本店」の全景です。 「八木本店資料館」(八木亀三郎(1863~1938年)の邸宅と海事会社「八木本店」)が20...
潜入と称して最大限に楽しむ! 先日行われましたFC今治の試合、vsヴァンラーレ八戸戦。 「昇格を直接争う相手と重要な1戦!FC今治昨年のリベンジなるか...
水芭蕉と聞けば、尾瀬が有名ですね。 尾瀬まで行くのは大変で、沢山の人手でゆっくり出来ないですが、今治でも「水芭蕉」を楽しむことが出来ます。 場所は、今...