
おんまく花火の有料席販売が開始!今年のテーマは ” 芽 ” 〜めぶく〜
今年も西日本最大級のおんまく花火が開催。 もうこんな季節かと思うこともありますが、街のあちこちでおんまくのポスターをみるようになってきました。 日程で...
今年も西日本最大級のおんまく花火が開催。 もうこんな季節かと思うこともありますが、街のあちこちでおんまくのポスターをみるようになってきました。 日程で...
今年は厳選された20名。応募締め切りはもうすぐ。 今年で4回目を数えるBari Challenge Univesity。 FC今治が企画し、毎年県外か...
日本人同士の結婚で夫婦別姓を選べる「選択的夫婦別姓」制度の勉強会が、5月27日に今治市総合福祉センターで行われました。 制度実現へ国を提訴するなどの活...
今回で6回目を迎えるバリシップは過去最大展示面積を使用して5月23日から25日の3日間開催されました。今年は天気も良く3日間とも暑かったです。 オープ...
吉本芸人さんも駆けつけ、大盛り上がり。 今治において3日間に渡って県外はもちろん、海外からも多くの人を迎えました。 その締めくくりは、吉本芸人さんも花...
まちなかでバリシップを楽しもう。 市内のいたるところでのぼりを発見できるようになり、まちなかにスーツを着た人を多く見かけるようになりました。 バリシッ...
5月20日にクルーズ客船「ぱしふぃっくびいなす」が初寄港しました。と言いましても港に接岸できないため宮浦港沖に停泊という形での寄港でした。 「ぱしふぃ...
毎回多くの人が訪れる定番イベントに。 中心市街地に人が集まらないと言われて久しい今日この頃ですが、集まる場所があるんです。 このにぎわい。 この距離だ...
継ぎ獅子が各地で開催! 今治の春祭りが明日5月3日から最後は27日まで各地で開催されます。 (写真は3年前のおんまくの時の様子) 獅子舞の演舞はもちろ...
今治市玉川町の山奥にある「鈍川温泉」は、道後温泉・本谷温泉とともに「伊予の三湯」と呼ばれています。この鈍川温泉郷にある源泉掛け流しの無料の足湯は、肌触...