• HOME
  • その他 , スポット
  • 今年は少し遅めの満開!菊間の掌禅寺の樹齢400年を超える金龍桜が大迫力!【3月31日撮影】

今年は少し遅めの満開!菊間の掌禅寺の樹齢400年を超える金龍桜が大迫力!【3月31日撮影】

いよいよ春の訪れ。

 

少しずつ開花の知らせも届くようになってきました。

ソメイヨシノの季節まであと少し。

というとことで、今治では一足先に咲き始める圧倒的な存在感を示す桜のご紹介です。

菊間にある掌禅寺。

こちらでは樹齢400年を超える金龍桜を見ることができます。

その現在の様子がこちら。

圧倒的な存在感。

パワーを感じる樹々が綺麗な花を咲かせています。

この日も多くの人が写真撮影や見物に足を運んでいました。

見惚れる一本です。

横から見るもよし。

下から見るもよし。

いろんな角度からお楽しみください。

そして、ちょっと離れてみるもよし。

菜の花と一緒に楽しむ金龍桜。

まさに春の到来を感じることのできる色彩です。

昨年から1週間ほど遅い開花となりますが、これからソメイヨシノも一気に開花を迎えます。

少し遅めの春。

ぜひ桜と一緒に感じていきましょう。

道すがらには看板もあります。

ぜひ地図をチェックして足を運んでみてください。

 

 

お近くの飲食店「な野屋」さんもぜひ一緒にお立ち寄りください。

 

掌禅寺
今治市菊間町池原1100

 

 

関連記事一覧