今治市クリーンセンターでいまばり環境フェスティバル2020が開催!
クリーンセンターでのリサイクルイベント。
今治市クリーンセンターで開催されるリサイクルイベントに行って来ました。
そもそも、以前は「クリーンセンター」と呼ばれていたこの施設が、「バリクリーン」という愛称になっているのはどれくらい浸透しているのか気になるところです。
大きな施設で行われるイベントですが、入り口では検温と消毒が実施されていました。
いまばりを日本一美しいまちへ。と掲げられたいまばり環境フェスティバル。
天気がよかったこともあり、多くの人で賑わっていました。
管理棟の中では作品展の展示が行われていたり、
キャップアートというもので小さな子どもが遊ぶスペースもあったり。
はたらく車に乗ることができたりと、大人も子どもも楽しめる空間となっていました。
中には広々と子どもたちが自転車で走り回るスペースもありました。
普段はごみのプラットホームとして利用されているこちらがメイン会場に。
ステージや、フリマ、ハンドメイドなどの出店が軒を連ねていました。
この感じが非日常感を感じることができて、なんかいい感じでした。
外には、多くのフードブースが。
人気のフードトラックなども出店しており、昼時ということもあり、青空での食事を楽しんでいました。
リサイクルなどの「環境」への意識の啓蒙を行うイベント。
こうしたイベントが、環境について考える一つのきっかけになればいいですね。
いまばりを日本一美しいまちへ。
少しずつ実行していきましょう。
バリクリーン(今治市クリーンセンター)
今治市町谷甲394番地
0898-47-5374
9:00〜16:00