今治(”バリ”と読む)ブレストシリーズ探訪〜 ミュージアムカフェ編 〜
優しい甘さと酸味のバリブレスト。
サイクリストの街今治としていろんな企画をしている中で、今年から登場したバリブレスト。
現在では、開発、公表されている店舗は12店舗にまで広がっています。
各店舗いろんな趣向を凝らした作品とも呼べるバリブレストを展開してくれています。
今回はこちら。

タオル美術館の1Fにある、「ミュージアムカフェ」さん。
以前はかき氷のご案内をしましたが、その直後にバリブレストが登場したので、再度訪問してきました。

平日にもかかわらず、タオル美術館には多くの人が訪れていました。
ミュージアムカフェも、人はもちろんいましたが、ゆっくりした雰囲気が流れています。

外の庭にはムーミンも。

見えにくいですが、ちっちゃなムーミンが隠れています。
ぜひ窓際の席に座ったら探してみてください。

さて、前回の訪問から大きく変わったところといえば、こちら。
なんと9月7日からハローキティー展が始まっているということなんです。
それに合わせて、こちらのミュージアムカフェでもそれにちなんだメニューが。
こちらも気になるところではあります。ファン必見です。

今回の目的はこちら。バリブレスト。

お値段は単品800円、セットで1000円となっています。
なので、お得なセットを注文しました。
しばらくするとバリブレストが登場。

一枚のプレートでのアート作品のような綺麗なカラーでの登場。

プレートにはBARIの文字が。
落ちているソースの色も、アイアイ今治のカラー。

完全にかわいいです。

生クリームたっぷりなんですが、全然しつこくなく、さらにはベリーの酸味で見事な味のバランスが整っています。

チーズムースとバニラアイスがシューに挟まれたバリブレストを余すところなくいただきました。
美味しくいただきました。
現時点では全部で12ヶ所で展開されるバリブレスト。
まだ全てを網羅することはできていませんが、ぜひ一度ご賞味あれ。
ミュージアムカフェ
今治市朝倉上甲2930 タオル美術館1F
0898-56-1515
9:30~18:00
定休日:2020年1月14日・1月23日
(※タオル美術館の営業に準じます)
































































