【コラム】初めのあいさつ(窪田陽平)
みなさま、はじめまして。窪田陽平と申します。
簡単に自己紹介をさせて頂きます。1983年生まれ、出身は愛媛県今治市(旧朝倉村)です。
高校までを今治で過ごし、大学進学で京都へ、卒業後は証券会社に就職しました。愛知、愛媛、岡山と転勤したのち、2014年末に退職し、地元今治に帰ってきました。
現在は、本社を今治におき、楽天証券とパートナーシップを結んで「世代を跨いで、想いをカタチに」をコンセプトとした、お客さまの資産管理型の金融サービスを提供する会社を営んでいます。
詳しくは先日取材いただいたばりじんでご確認いただければと思います。
→「ばりじんNo.31。窪田陽平さん。」
資産運用/形成を知ると、人生はもっと楽しくなる!
このコラムをお読みくださるみなさまには、「資産運用/形成」について考えるきっかけをつかんでいただけたら、と考えております。
資産運用/形成を始めると、人生はもっと楽しくなります。
そのためには、まず「お金の知識・判断力」を高めることです。
日本では、金融・経済に関する知識が身近なものではないのが現状です。学校では教えてくれませんし、生きていれば自然と身に付くスキルでもありません。ですが、私たちの生活に密接に関わる、とても大切な知識です。
「金融・経済」を知れば、お金の流れ、世界の動きが見えてきます。
「お金の知識・判断力」が身につくと、「本当に良い」金融サービスや金融商品をみなさんが選択できるようになり、「お金の流れ」が変わり、ライフスタイルも変化していくと思います。
LIFE Design SHIFT
私たちの人生は100年時代と言われ、平均寿命は年々伸び続けています。
また、私たちの「健康寿命」も伸び続けることが予想されています。
健康寿命とは「健康上の問題で日常生活を制限されることなく生活できる期間」です。
健康で生きられる期間が長くなることによって、旅行や趣味への支出は多くなり、セカンドライフの家計に大きな影響があると懸念されています。
加えて、消費税増税(2019年10月)、年金受給の後ずれ、社会保障の負担増加など、私たちの家計が大きく圧迫されることも想定されます。
人生を楽しむためには、しっかりとしたライフプランを立て、資産運用/形成を考えないといけない時代へ突入しています。
これから5回の連載で、ゆとりあるセカンドライフに向けての資産運用/形成のポイントや掛け捨てにしない生命保険の選び方など、もっと具体的にお金に関する情報を発信していきます。
SHIPS株式会社
代表取締役 COO 窪田陽平