3月26日OPEN!サイクリング総合施設WAKKAが大三島に誕生!
新たな複合施設が大三島に誕生。
閉店のニュースだけではなく、素敵なお店の登場がお伝えできます。
しまなみ海道の中心に浮かぶ島大三島に、新たなサイクリング総合施設「WAKKA」が誕生しました。

大三島のインターイェンジから降りて、北上してしばらくすると、白で統一された建物が登場します。

サイクリング総合施設と銘打っているように、カフェ、ホテル、シャワー、サイクリストのサポートなどなど。
サイクリストにとっては至れり尽くせりの施設になっています。
宿泊はしていませんが、カフェがあるということで早速行ってきました。

宿泊者を迎える場所がまずかわいい。

ゆったりくつろげる畳スペースも用意されています。

カフェと遠くに見えますが、カフェの場所はさらに奥のようです。

白い廊下を歩いて行くと、カフェスペースに到着します。

こちらがそのカフェスペース。
圧倒的な開放感に包まれたカフェは、もちろんオーシャンビュー。

屋外テラス席。

屋内からの景色はこんな感じ。
オーシャンビューが止まらない、しまなみ海道も、橋も望めるロケーションです。

広々としたスペースの理由はこちら。
自転車と一緒にお食事を楽しむことも可能なようです。

お先に窓口でメニューをオーダー。
その後完成すれば呼び出されます。
平日のご飯のメニューは3種類のベーグル。土日は限定でごはんもあるようです。
ベーグルセットの中のお肉を注文し、テラス席に着席。

良いです。
少し曇った日でしたが、青空のときには素敵な景色がさらに際立つはずです。

ベーグルセットはこちら。

野菜たっぷり、お肉たっぷりのベーグルに、ローズマリーを添えたポテト。
そして具沢山のスープです。

眺めを入れると、こんな感じ。
まさに至福のひとときを迎えることができます。

ボリュームもたっぷりで、非常に美味しくいただきました。
敷地内をぐるりと回ってみると、宿泊施設も見ることができます。

一部屋で借りれる宿泊場所と、

高台から望み、どの場所からも海が見える最高のロケーション。
これはたまらんですね。

こちらにはカプセルホテル型の宿泊スペースが。

こうしたいろんなものが詰まったサイクリング複合施設「WAKKA」

サイクリストだけではなく、いろんな人に使っていただける施設だと思います。

ぜひほっと一息つける場所としてご利用いただければと思います。
サイクリング総合施設 WAKKA
今治市上浦町井口6691-1





































































