大三島×玉川 魅惑の浮世絵コレクション
今治にある歌川広重「東海道五拾三次(狂歌入)」
玉川近代美術館・大三島美術館 両館の開館30周年を記念して共同で浮世絵展を開催することになる。
玉川近代美術館の所蔵する歌川広重「東海道五拾三次(狂歌入)」56枚揃大三島美術館の所蔵する「浮世絵コレクション」歌川広重や葛飾北斎など17名100点あまりの浮世絵それぞれを半数ずつ、両館に展示をして存在を広く知ってもらう。
今回の展示会を記念して、平成28年10月16日(日)、講師の先生に、山口県立萩美術館・浦上記念館 館長の鈴木浩平先生をお招きし、「歌川広重と狂歌入東海道」をテーマに講演会を開催しました。前日には、今治市大三島美術館にて「大三島美術館所蔵の浮世絵コレクションについて」をテーマにお話が有りました。
講師の先生に、山口県立萩美術館・浦上記念館 館長の鈴木浩平先生をお招きし、「歌川広重と狂歌入東海道」をテーマにお話をしてくださいました。
会場の中は、沢山の方で満員でした。結構浮世絵に関心がある方が多いのですね。講演に参加された方は、観覧料無料で「魅惑の浮世絵コレクション」の本が頂けました。参加された方はうれしかったですね。
『東海道五十三次』保永堂版は、広重の作品のうち最もよく知られたものであり、もっともよく売れた浮世絵木版画でもあります。保永堂版が圧倒的な知名度を誇っていますが、東海道五十三次は非常にポピュラーな題材であり、広重作のものだけでも30種あまりの木版画シリーズが作られ、大版・中版など大きさやデザイン、少ないものでは数枚と含まれる宿場数にまで、さまざまな違いがあります。
玉川近代美術館所蔵するものは、歌川広重「東海道五拾三次(狂歌入)」というものです。
狂歌入東海道五十三次とは、図柄の中に狂歌が1首づつ折り込まれているために俗に「狂歌入東海道」と呼ばれています。よく見かけるものとは少し違うと思います。比べてみてみるのも面白いです。
浮世絵のプレミアム探し!
例えば、「名所江戸百景 亀で天神境内」大判錦絵 の版画では、本来ならば太鼓橋の下は、空と同じ白色のはずですが、初摺では間違えて藍色にしてしまったという作品です。(下記アドレス参照)
このように、浮世絵の中には、ミス(プレアムもの)が有ります。ほかにも何点かあるようです。探してみるのも楽しめます。浮世絵に興味がなかった方も興味がわいてきましたか?
また、鈴木浩平先生によりますと、広重の風景画には特徴があるそうです。風景画の中に人物が描かれています。知っていましたか?
一見いないような風景画も拡大すると小さく描かれています。人物捜しも楽しめます。
先生の講演を聴けなかった方も浮世絵コレクションを楽しむため、今回の展覧会では、専用タブレットの貸し出しを行っています。これを使うと、狂歌の現代訳、人物捜しの拡大表示、豆知識等色々と楽しめるようです。各美術館20台あるそうです。
展示作品の横にタブレットを使ったときの学芸員さんのおすすめする紹介マークがあります。
展示風景です。タブレットで拡大しながら見るのが良いです。細かいところまでわかります。
今回特別に河野美術館所蔵の肉筆画も展示されています。近くで見られる良い機会です。じっくり見てください。
今回、両美術館に展示している作品は、袋井で分けられています。京都~袋井 大三島美術館、袋井~江戸 玉川近代美術館で展示しています。1館だけでも2館のコレクションを鑑賞でき、2館を巡ると両館の誇る浮世絵コレクションを全て鑑賞できるまたとない機会です。
会期:平成28年10月4日(火)~12月4日(日)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は原則翌日振替)
玉川近代美術館では、国宝 秋の一般公開も同時に行われています。
10月8日から11月6日(日)まで
国宝「伊予国奈良原山経塚出土品」一括 秋の一般公開を開催しております。お得ですよ。この機会にぜひお越しください。
11月には、ギャラリートーク(11/6日大三島美術館,19日玉川近代美術館)や浮世絵を摺る体験(11/13日大三島美術館)、ハガキに浮世絵を摺る体験(11/23日玉川近代美術館)等企画されています。参加したい方は、各々の美術館にお問い合わせください。
ぜひ芸術の秋を満喫してください。
玉川近代美術館
開館時間:午前9時~午後5時
問合せ:今治市玉川近代美術館
〒794-0102 今治市玉川町大野甲86-4
電話番号 (0898)55-2738
【観覧料】一般500円 学生250円
※高校生以下または18歳未満は無料
※高齢者(65歳以上)・団体(20名様以上)は2割引
※障がい者手帳をお持ちの方およびその介助者1名様は無料(要手帳提示)
大三島美術館
開館時間:午前9時~午後5時
問合せ:大三島美術館
〒794-1304
今治市大三島町宮浦9099-1
TEL:0897-82-1234
【観覧料】一般500円 学生250円
※高校生以下または18歳未満は無料
※高齢者(65歳以上)・団体(20名様以上)は2割引
※障がい者手帳をお持ちの方およびその介助者1名様は無料(要手帳提示)