今年のタオル美術館のイルミネーションは、ハローキティも加わりパワーアップ!
毎年のパワーアップ!
毎年今治のイルミネーションスポットといえば、名前があがるのが「タオル美術館」。
ここ数年で一気にパワーアップし、冬のヨーロピアンガーデンを彩っています。
今年は、さらにパワーアップしたということで、今年も行ってまいりました。

まず大きな変更点は、入場料が有料となったこと。
高校生以上が500円、小・中学生が300円、未就学時は無料となっております。
このプロジェクションマッピングとイルミネーションは、4Fの受付で入場料を払ってからの入場となります。
1Fの駐車場の階段から直接登ることはできず、ガーデンへの入り口は一箇所となっておりますので、お気をつけください。

17時から有料のヨーロピアンガーデンがオープンします。

こちらでチケットを購入し、入場。
さきほどのキティちゃんのカードを受け取ります。

毎年パワーアップするタオル美術館が、今年もさらに豪華になっているように思います。

こちらの光の洞窟はもちろん、

いろんな場所から素敵なイルミネーションを見ることができます。

幻想的な空間が広がります。

プロジェクションマッピングは、ぐるっと回ってこちら。

ハローキティだけではなく、素敵な映像が壁に投影されています。
プロジェクションマッピングの時間は、18時から30分おきに合計で4回実施されています。
ぜひそのタイミングで行ってみてください。
優雅な映像のあとには、かわいいハローキティも登場。

この日も多くの人が観覧にきていました。

かわいいキティちゃんを見て癒されてきました。

もちろんその他にも見所は盛りだくさん。
幻想的な世界をぜひ堪能してみてください。

































































