
サイクルトレイン「えひめ・しまなみリンリントレイン」が3月19日より試験運行スタート!
サイクリストを支える新たな取り組みがスタート! 愛媛県では新たなサイクリスト向けの取り組みがスタートしたようです。 その名も、「えひめ・...
サイクリストを支える新たな取り組みがスタート! 愛媛県では新たなサイクリスト向けの取り組みがスタートしたようです。 その名も、「えひめ・...
今年は3月17日から21日までは今治名物えびすぎれ! 毎年商店街にて開催されています、えびすぎれ。 今治商店街の呉服屋さんが、旧正月の2...
握らない専門店の登場。 おにぎりなのか、サンドイッチなのか。 はたまた別の何かなのか。 その答えは、おにぎらず。 3月14日本日、今治に...
お肉屋さんのお肉のキッチンカーが誕生! 閉店のお知らせが続いておりましたが、お次は新たに誕生したお店の紹介です。 お店というか、キッチン...
2022年度も飲食店応援プランを実施! みとん今治の新たなプランをご紹介します。 飲食店の方限定の広告プランとなります。 今まで、事業者...
多彩な旬彩。今治駅前の小料理屋さん。 今治の人が、今治駅前をよく利用するイメージがありません。 ただ、実はあまり知られていないお店がある...
突如昭和が蘇る空間。カドミセ。 令和もすでに4年に突入。 昭和から平成、そして令和と時代は流れていきます。 が、しかし。ここで一度昭和に...
春から、新しいこと始めてみませんか? 英会話教室「English House」は昨年末にYouTubeをスタートさせました。 Insta...
北高前のたこ焼き屋さんの閉店。 またも残念なお知らせになります。 出会いがあれば別れもあるということでしょう。 一昨年末にオープンした、...
みなさんを取材させてください! YouTubeをスタートして2年。 まだまだ新型コロナウイルスの影響もありますが、登録者1000人を目前...
通知