
教善寺のしだれ桜 満開
今治市大三島にある「教善寺」のしだれ桜が4月3日現在満開です。 教善寺は、大山祇神社の手前 鷲ヶ頭山の 登山口にあります。 教善寺の枝垂れ桜が満開です...
今治市大三島にある「教善寺」のしだれ桜が4月3日現在満開です。 教善寺は、大山祇神社の手前 鷲ヶ頭山の 登山口にあります。 教善寺の枝垂れ桜が満開です...
桜の季節がやってきております! この4月の頭に昨年だと咲き始めてたと思いますが、今年は少し寒く開花もゆっくりのようです。 この写真はどれも3月30日(...
「Shimanami1778」さんは、台湾中国を中心とした海外にしまなみ海道をはじめ愛媛の魅力を発信し、インバウンド受け入れ、各方面サポート業務を担っ...
大島 吉海の亀老山、そして宮窪のカレイ山。 その カレイ山頂上にある展望台 車でもなかなか遠い頂上でサイクリストも見かけるんですが…まさか...
どうも、いっつんです。 超久しぶりの投稿です(*_*; 花粉がバンバン飛んでますね~ 花粉症持ちの僕は、目がシパシパ、鼻がムズムズで大変...
花見はまだ終わってません! 主要なスポットで桜が葉桜が目立ってきてますけど、まだまだ今治の穴場スポットは桜が満開ですよ! これくらいの看板しかありませ...
いやー満開満開! 桜が満開でございます! 玉川にしても朝倉にしても、少し標高の高いところが先に見頃を迎えてきましたね。 いやー天気さえよければというと...
ようやく桜も本番! 天気がいまいちな日が続きますが、いよいよ桜も本番を迎えてきています。 頓田川もようやく本気を出してきましたね。 だいぶいい感じで、...
そもそも朝倉ダムの存在を知らなかったんですが、、、 朝倉には湖畔緑水公園というのがあるんですよ。 正直知りませんでした。 小さい頃に行ったのかもしれま...
もうすぐ4月だぞ! と、桜にハッパをかけていかなきゃいけない状況になってきてます。 頓田川全然頑張れていません。 まだ一分咲き以下かもしれませんってい...