
お餅がおいしくなってきております。
冬がそこまで。というかもう冬なのか。 もうすっかり寒くなってまいりました。 どうすることもできません。 ただ耐えましょう。 温かいものを食べながら。 ...
冬がそこまで。というかもう冬なのか。 もうすっかり寒くなってまいりました。 どうすることもできません。 ただ耐えましょう。 温かいものを食べながら。 ...
線路沿いには素敵なカフェが。 以前にもご紹介しました国分にあります素敵カフェ。 toitoitoi* cafeさん。 洋服屋さんtoitoitoi*の...
カキ氷だけではないハイクオリティ。 夏にはこぞってみなさんが駆込む場所。 こちら。 登泉堂さん。 こちらは夏の様子ですが、当然のような行列が毎日のよう...
新しいテイクアウトカフェがオープン! 随分とお久しぶりの投稿になります。 先日ご紹介もしましたが、9月20日にオープンしました「HINATA Swee...
閉店もあればオープンもあるんです! 閉店のニュースがしばらく続きましたが、もちろんそんな中でもオープンしてる場所はあるんですよ。 つい先日ぼくも知りま...
大は小を兼ねる的な加減のない買い方をしてしまう 残念な大人のSHIHOがお届けします。 ケーキ工房エスのケーキ達。 甘過ぎず、素朴な優しい味わいなので...
橋を渡っても、やっぱり食べるSHIHOがお届けします。 海を眺めながらのランチやスイーツが楽しめる パティスリー ティーズカフェ 玉屋でランチタイム。...
炭水化物女王のSHIHOがお届けします。 港近くの寄港地で鉄板たこ焼きとかき氷。 はるか昔の昭和時代(笑)は 銀座商店街で「あまずき」という店名で出さ...
花より団子なSHIHOがお届けします。 四季折々の花が咲き乱れるタオル美術館。 そこの1Fにあるミュージアムカフェで 綺麗な庭園を眺めながらスイーツを...
スイーツにも目がないSHIHOがお届けします。 市営球場を波方方面に走ると左手にある パティスリーまぁと。 ローソンのすぐ隣りにあるのですが 知らずに...