
昇格決定後初のホーム戦!来シーズンに向けて残り2試合を勝利で締めくくれるか。
残り2試合はどんな試合になるのか。 昇格が決まった11月10日から二週間。 決定後初のホーム戦が夢スタで開催されました。 残り試合この試合を含め2試合...
残り2試合はどんな試合になるのか。 昇格が決まった11月10日から二週間。 決定後初のホーム戦が夢スタで開催されました。 残り試合この試合を含め2試合...
苦しみの末掴んだJへの切符。 この記事を読む頃にはいろんなところで「FC今治昇格したってよ。」という言葉が今治の町中で飛び交っていることを望みながら筆...
ピッチ内外で精神的な支えに。 毎年恒例のFC今治の選手紹介! 6人目は、今シーズンから加入した絶対的な守護神背番号1番GK修行智仁選手です。 ベテラン...
常に脅威になるチャレンジを何度でも。 毎年恒例のFC今治の選手紹介! 5人目は、今シーズン加入した上の舞台を知る選手。前線からファイトし、ゴールも重ね...
勝てない10月を経て、正念場の11月へ突入! 突然ですが、みなさんは以前に元サッカー日本代表の本田圭佑選手の話した「ケチャップ理論」というものはご存知...
11月1日(金)~12月8日(日)(10:00~21:00)の間イオンモール今治新都市2Fヨギボーストアー横に「2019頑張れFC今治応援コーナー」ブ...
プレーの幅がさらに拡大、愛される存在へ。 毎年恒例のFC今治の選手紹介! 4人目は新しいチャントも注目、子どもたちにも大人気の長身FW背番号29番FW...
公私ともにパワーアップして次のステージへ。 毎年恒例のFC今治の選手紹介! 3人目は、エースとしてチームを引っ張る背番号14番FW桑島良汰選手です。 ...
3連敗の悪夢を払拭することはできたのか。 なにかと話題のFC今治。 現在、勝ち点差が並んでいるソニー仙台をホーム夢スタに迎えることとなりました。 試合...
最古参のベテランが持つ危機感と、可能性。 毎年恒例のFC今治の選手紹介! 2人目のご紹介は、チーム最古参のベテランとして、今シーズンも安定した守備を披...