
「笑屋」に新メニュー
イベントやマルシェでよく見かける「笑屋」。 「笑屋」と言えば米粉入たこ焼きで有名ですが、このバリシップ2017に併せて新メニューがお披露目されました。...
イベントやマルシェでよく見かける「笑屋」。 「笑屋」と言えば米粉入たこ焼きで有名ですが、このバリシップ2017に併せて新メニューがお披露目されました。...
よしうみバラ公園では、年2回(春、秋)に「吉海バラ祭り」が行われています。 今年は、晴天の中、春のバラ祭りが5月 20日 ~ 5月 21日の2日間、よ...
今年も5月に入り今治の春祭りが始まりました。今は各地で賑わった春祭りも終盤になっています。 その中でも一番賑わったのは、吹揚神社の春祭りではないでしょ...
「真実の口」と言うのを知っていますか? 映画「ローマの休日」で、グレゴリー・ぺック扮する新聞記者が真実の口に手を入れて噛み切られたフリをします。これを...
何の教室かと言いますと「ゴスペル」を教えてくれる教室です。「ゴスペル」とは、映画「天使にラブソングを」で沢山の人が一緒に合唱していたシーンがありますが...
すがすがしい天気の5月7日 大島 宮窪町。 毎月第1日曜日に開催されている宮窪の漁師市! 年に一度、5月の漁師市では「お楽しみ抽選会」が行われます。今...
ブルーの船体と3本の大きなマストが目を引く日本で唯一の民間練習帆船「みらいへ」が今年も今治港に寄港した。 帆船「みらいへ」は、一般社団法人グローバル人...
6日各体験の翌日の7日(日)は、9:00から今治港周辺でセイリングや操船体験などの体験航海(小学生1,000円、中学生以上2,000円)が行われます。...
5月3日から今治地方の春祭りが始まりました。 祭り初日は、家から近い野間神社の例大祭へ行ってきました。ここでは、神宮獅子舞保存会、宅間獅子連中、野間獅...
今治市高橋の藤本さんの休耕田約10アールで、ルピナスが見頃を迎えています。(5月2日時点) 場所は、清正の湯の直ぐ下あたりになります。駐車場は清正の湯...