
タオル美術館にクールミスト初登場
今治市朝倉にある「タオル美術館」で今年初めてクールミストが登場しました。 期間は、7月1日から9月30日まで行われています。 ヨーロピアンガーデン、1...
今治市朝倉にある「タオル美術館」で今年初めてクールミストが登場しました。 期間は、7月1日から9月30日まで行われています。 ヨーロピアンガーデン、1...
大会趣旨は、「昔から馴染みのある梅酒。飲めない人でも一度は飲んだことがあるであろうと思われる梅酒。そんな梅酒をテーマに普段味わえない利き酒の体験や、蔵...
今治が海運業・造船業・舶用機器の「海事産業」が集積する日本最大の海事都市であることから海事展の開催地とされています。企業向けのビジネスイベントですが、...
バリシップ2017のイベントで、国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)深海調査研究船「かいれい」が愛媛県初入港・公開が行われました。予定で...
イベントやマルシェでよく見かける「笑屋」。 「笑屋」と言えば米粉入たこ焼きで有名ですが、このバリシップ2017に併せて新メニューがお披露目されました。...
よしうみバラ公園では、年2回(春、秋)に「吉海バラ祭り」が行われています。 今年は、晴天の中、春のバラ祭りが5月 20日 ~ 5月 21日の2日間、よ...
今年も5月に入り今治の春祭りが始まりました。今は各地で賑わった春祭りも終盤になっています。 その中でも一番賑わったのは、吹揚神社の春祭りではないでしょ...
「真実の口」と言うのを知っていますか? 映画「ローマの休日」で、グレゴリー・ぺック扮する新聞記者が真実の口に手を入れて噛み切られたフリをします。これを...
何の教室かと言いますと「ゴスペル」を教えてくれる教室です。「ゴスペル」とは、映画「天使にラブソングを」で沢山の人が一緒に合唱していたシーンがありますが...
すがすがしい天気の5月7日 大島 宮窪町。 毎月第1日曜日に開催されている宮窪の漁師市! 年に一度、5月の漁師市では「お楽しみ抽選会」が行われます。今...
通知