
夜のアウストロで女子会!
仕事終わりの女子会、今回は波方のアウストロさんへ。 トトロが出迎えてくれます♪ 手書きで味のあるメニューと、 写真つきで、しかもどんなピ...
仕事終わりの女子会、今回は波方のアウストロさんへ。 トトロが出迎えてくれます♪ 手書きで味のあるメニューと、 写真つきで、しかもどんなピ...
今治の中華屋さんでは2種類ある。 みなさんご存知今治焼豚玉子飯。 もう言うまでもないかと思います。 しかし、それぞれで特徴もあるのも事実です。 今回は...
キムチとラーメンのコラボ。 お久しぶりにこちらに行ってきました。 ラーメン道場さん。 波止浜には松製麺所が一つしかなかった時代によくハッピープラザに行...
今治中央図書館で1月13日に第一回後期講座が行われました。 第一回、第二回の講座は、地域史研究家 大成経凡氏の講座が行われました。 【第1回】は、『丹...
なかなか気づかない情報! この道の前をよく最近も通ってたんですけど、最近気づきました! 小泉にあります炭火焼き鳥のおっとりさん。 おっとりって書くと性...
糸山公園へ向かっていく途中、サンライズ糸山から400メートルほど行くとあるカフェへ。 サンライズ糸山の曲がり角のところに看板もありますが、 入口がちょ...
とりっこは28日にグランドオープン! 昨年末から旧サティの近くに登場していた「炭火焼鳥とりっこ」。 西条市に本社を置くことぶき精肉店が展開する炭火焼き...
さむ~い日が続く今日この頃・・・ あったか~いおそばを食べにあ庵さんへ。 こちら、鍋焼きそば(1,400円)です。 とっても熱いので、取...
中華料理屋さんもそれぞれ。 もうみなさんそろそろいいぞと言われだしそうな唐揚げシリーズ。 そこに唐揚げがある限り続きます。 夜の居酒屋などを合わせると...
広小路を2階から望む。 やはり商店街にお店があると、その周辺のお店は非常に気になります。 といってもだいたい一度は行ってるんですが、今回もおすすめカフ...