
老舗お菓子店のソフトクリーム。
老舗の味を堪能。 実は今回初めて行って来ました。 老舗和洋菓子店のマルズミさんです。 老舗のお菓子店として大人気のお店。 外から確認しても、かき氷やソ...
老舗の味を堪能。 実は今回初めて行って来ました。 老舗和洋菓子店のマルズミさんです。 老舗のお菓子店として大人気のお店。 外から確認しても、かき氷やソ...
残暑には濃厚ソフトクリーム。 8月も終わりにさしかかってきて、少しは涼しくなるのかなと思いきや。 全然涼しくなりません。 しっかり暑い。 以前かき氷は...
今治で食べることのできる絶品かき氷。 夏休みを迎えて、多くの方が涼を求めてかき氷を食べているかと思います。 夜市やおんまくなどのお祭りで食べた方が多い...
小豆は珈琲で。 やっぱり口を開けば暑い暑いと。 そして夜でも熱帯夜。 ちなみにぼくの部屋の温度計は夜でも30度を超える数値を計測しております。 なかな...
かわいいお店と美味しいスイーツ。 この時期からかき氷が美味しくなる季節ということで集中的に取り上げております。 今回はpatisserie Clave...
暑い日にはかき氷を。 そろそろ口癖が「暑いですね〜」になり始めるシーズンになりましたね。 その前に梅雨入りしたそうですが全然雨が降らないので、どういう...
新たなスイーツ屋さんが来月登場予定。 また新しいお店の情報です。 閉店するお店もあれば、新しくオープンするお店があり、新規オープンのお店の情報は常にわ...
あずきを楽しむかき氷は港の近くで。 やはり暑くなると欲しくなる。 洋ではなく、和を楽しむ。 その場合はこちらです。 港からすぐ前にある、その名もポート...
定番ミルクセーキ以外にもたくさん。 今週は密かにかき氷ウィークとしてどしどしかき氷のお店を紹介しております。 今回は、今治のかき氷二大巨頭である「玉屋...
少数精鋭のかき氷。 まだまだ認知度の少ない商店街の中のかき氷屋さん。 正確には、夏だけかき氷屋さん。 そして観音様が24時間お迎えしてくれる「慈照堂」...