
松本町のど真ん中で麺をすする深夜
土曜日 AM2:37でございます。 本日の〆麺は松本町のど真ん中 福臨!? あの斜めの建物だった所、 移転してここになったのかな? ちょっと未確認でご...
土曜日 AM2:37でございます。 本日の〆麺は松本町のど真ん中 福臨!? あの斜めの建物だった所、 移転してここになったのかな? ちょっと未確認でご...
粉もんいつでもOKなSHIHOがお届けします。 通りかかったのでふらりと立ち寄ってみたたこ政 ここのたこ焼きボリュームありますよね。 注文すると離席す...
この試合が前期の最終戦! JFLにステージを移して1年目。 新しいステージでの半分が今日で消化されました。 相手は上位のFC大阪。 そしてスタジアムは...
大会趣旨は、「昔から馴染みのある梅酒。飲めない人でも一度は飲んだことがあるであろうと思われる梅酒。そんな梅酒をテーマに普段味わえない利き酒の体験や、蔵...
炭水化物女王のSHIHOがお届けします。 港近くの寄港地で鉄板たこ焼きとかき氷。 はるか昔の昭和時代(笑)は 銀座商店街で「あまずき」という店名で出さ...
今治から西条方面へ向かう途中 桜井海岸めがけて曲がって、しばらく走るとお店があります。 ぱっと見るとわかりにくいですが、味秀さんというお寿司屋さんです...
※閉店しました 隠れず食べ続けるSHIHOがお届けします。 昔から市民の森の頂上にある山小屋で ランチを楽しんできました。 サラリーマン...
6月もあっと言う間にもう後半まで来て アジサイの花ってやっぱり雨が似合います 梅雨シーズンに入っても僅かながらの雨 アジサイの花も潤い欲しさで喉乾き気...
ちょっと大人のフリをしてみるSHIHOがお届けします。 和の佇まいが素敵な紅月で 大人ランチを楽しんできました。 看板の奥に見えるのは市民の森。 &n...
梅雨になれば紫陽花求めて雨の中を駆け巡る 筈なのに!晴天続く紫陽花ツーリング第三弾 向かった先は【かわら館】はっきり言ってし まえば素晴らしいの一言♪...