
4月から港に新たな駐車場が誕生!
どんどん港が変わってきています! フェリーの発着が少なくなり、今治港が随分と寂しくなり、商店街も同じく衰退してきた歴史があるのですが、少しずつですが新...
どんどん港が変わってきています! フェリーの発着が少なくなり、今治港が随分と寂しくなり、商店街も同じく衰退してきた歴史があるのですが、少しずつですが新...
初出店がやってきました。 これはある意味加計学園効果の一つなのかもしれません。 今治初出店のかつやがようやく姿を現してきました。 もう目にされた方も多...
山間部はもう少し時間が必要。 昨日に引き続き、すっかり気分が浮かれつつある桜気分の山間部に行ってきました。 平野部では今週末を待たずして満開を迎える場...
桜の満開ももうすぐそこ! 東京などでは満開のニュースが流れていたりしますが、今治の状況はどうなんだと。 少し急いでいくつか調べてきました。 例年だと4...
桜の名所セレクションをまとめてみた。 すっかり春を感じる季節になってきております。 例年より少し早いですが、今年もお花見の季節がやってきました。 そこ...
開幕3連勝はならず。 快晴の中行われたFC今治の2018年シーズン第3戦。 ホーム第2戦が開催されました。 アウェイで行われたヴィアティン三重戦から一...
明日が最終日! いよいよ春の銀座祭りもあと1日となりました。 すでに多くの方にご来店いただき、ありがとうございます。 明日最終日のイベントのご予約を受...
今治から西条方面に出てすぐの 三芳にあるカフェに行ってきました。 えっ!? こんな場所にカフェ!? というような場所に ポツン・・・...
結局最強だということ。 数ある料理の中で、確実にトップランクされるものがあることに気づきました。 それを今回はご紹介したいと思います。 こちら、シュプ...
焼豚ではないのもあり。 以前の投稿からおよそ1年半。 なぜか行く機会のなかったごくうさんい久しぶりに行ってきました。 常盤町の四国銀行のすぐ裏手。 中...