春の訪れは着々と。綱敷天満神社の梅が見頃に。(2月14日撮影)
梅の花が楽しめる時期に。
社会をとりまく環境はなかなか改善されそうにない今日この頃。
自然界では次々に春の足跡を教えてくれます。

桜井にある綱敷天満宮。
こちらでは一部の梅が見頃を迎えています。

まだどれも本調子というわけにはいかないようですが、木々の個体差によって見頃を迎えているものも多くあります。
こちらは小さい方の木々たち。

ピンクや白。赤い梅など。

さまざまな梅を楽しむことができます。

逆に今の時期だからこそこうした咲く直前のぷくっとしたつぼみを確認することができるのも今の時期のいいところ。

自然はいつでも温かく春の訪れを告げてくれます。

大好きなしだれはまだまだでした。

そしてこちらの大きな木々たちはまだまだ花は見えませんでした。

もう少し時間がいるのんだと思われます。
それにしてもこの日も多くの人が足を運び、鮮やかな梅の花を楽しんでいました。

まだまだ寒い日は続きますが、少しずつ日中は暖かくなってきています。
いよいよ寒さの中に春の訪れを感じる季節にもなってきました。

春の訪れとともに、気分も晴れるような状況になることを祈って。
ぜひこの時期しか楽しめない梅の花をお楽しみください。





































































 
									 
									 
									 
									