サッカーチーム「大西キッカーズ」が8月15日から2つの全国大会出場へ!初戦はあのバルセロナと対戦!
今月2つの全国大会に出場へ!
今年の3月に、全国大会に出場する野球チーム今治中央ボーイズの紹介をさせていただきました。
今回は、種目を変えてサッカー。
この夏全国大会へ挑むのは、今治のサッカーチーム「大西キッカーズ」です。
実は今月8月に2つの全国大会へ出場が決定します。
一つは、8月15日から行われるJFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会。
こちらはフットサルの大会。
そして、8月19日からはU-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2025が開催されます。
大西キッカーズのチームの特徴は、堅守速攻。
全国大会では1試合1試合チャレンジャーとして挑んでいきます。
そんな大西キッカーズの初戦の相手は、なんとあのFCバルセロナ。
そのほかにも、全国各地のJリーグの下部組織のチームたちと戦います。
U-12の試合は普段は8人制。
今回の全国大会は11人制となり、大会までの準備期間はピッチの大きさと、選手同士の距離感を中心にトレーニングしているとのことでした。
この日の対戦相手は今治東中学校。
つまり中学生。
低学年の頃から年上の選手たちと対峙していたこともあり、臆することなくぶつかっていっていました。
きっとFCバルセロナ相手にも臆せず戦ってくれることでしょう。
堅守速攻のキーマンは背番号9番FW越智心太郎くん。
みんなで守ったゴールから一気に相手陣へ切り込み、そのスピードと決定力で勝利へと導きます。
この日のトレーニングマッチでも、見ている時間だけで2ゴール。
注目選手です。
大会公式HPによると、ライブ配信も予定されているようです。(詳細は未発表)
まず目先の目標はグループステージ突破。
全国の舞台で「大西」の名が轟きます。
7つの海外チームが出場する全国大会で、どんなサッカーができるのか。
堅守速攻で、相手のゴールへ一閃。
選手たちの活躍をぜひ応援してください。
大西キッカーズでは、SNSでもこまめに情報が更新されていますのでぜひこちらもご確認ください。
一週間後にはフットサルの大会からスタート。
今治から、もしくは開催地近くの方はぜひ応援をよろしくお願いします。
JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会
みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。
ぜひこちらも合わせてご覧ください。
メンバーシップもやってます!!