光屋の夏の冷やし麺は中華ざる。こだわりのつけダレでご賞味あれ。
こだわりのつけダレで中華ざる。
いよいよ暑さが本気を出し始めています。
熱中症などの体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
そんな暑い時期にぴったりのグルメを今日もご紹介していきます。
今回のご紹介はこちら。

「久留米ラーメン 光屋」さんです。
こちらのお店の営業中の看板は、「勝負中」なんですよね。好きなポイントのひとつです。

コロナウイルス感染症対策として、密を避けるために客席数を減らして営業しておりますので、お待ちいただく時間も増えるかもしれません。
感染者を増やさないためにも大事なことだと思います。
もちろん、スタッフさんのマスクの着用や消毒液なども設置されています。

通常メニューはこちら。
正直暑くても食べたいこってり系のものはもちろんあるんですが、今回の目的はこちら。

中華ざるです。
いつも細麺なんですけど、なんか太麺が気になるので、今回は太麺(650円)で。少しお時間がかかります。

まあもちろんなんですが、プラスで餃子とご飯のセット(+350円)を注文しました。
思っていたよりも時間もかからず到着。

太麺の名に恥じない太さ。
見た目からももちもち感が伝わります。

つけダレには、最後に割って飲めるそば湯のような出汁もついてきます。

麺が終わっても出汁を楽しめるわけです。

麺とは関係ありませんが、餃子とおにぎりのセットです。
こちらも当然のように美味しくいただきました。

もちっとつるっとコシコシ。
夏にぴったりの冷やし麺。
光屋のつけざるをいただきました。
麺が終わればつけダレに出汁をプラスして、いただきました。
美味しかったです。
これから暑さが本格化してきますので、ぜひご飯も涼を求めることのできるものをお選びください。
体調にはくれぐれもお気をつけください。
光屋
公式HP→http://iimen.net
今治市常盤町5-1-18
0898-32-3227
11:00〜23:00
































































