大人気のラーメン店「麺舞龍e」の次はつけ麺!姉妹店「麺舞JIN」がオープン!

行列のできるラーメン店の第2章。

 

大変な状況ですが、それでも前を向いていきましょう。

そう思わせてくれる出来事の一つです。

今治の行列のできるラーメン屋といえば、こちら。

みとん今治,麺舞龍e,めんぶたつえ,東鳥生町,ラーメン

麺舞龍eさん。

オープン時の写真をひっぱりだしてみましたが、この写真がちょうど3年前。

新たな店舗が誕生することになりました。

その名も「麺舞JIN」

麺舞龍eの姉妹店で、つけ麺のお店として4月15日にオープンしました。

オープン初日、さらにオープン時間11時ちょっとすぎに行ってきました。

が、ときすでに満席。さすがの人気店。甘く見ておりました。

カウンターと少しのボックス席だった1号店とは異なり、広々とした店内。

しばらくすると案内され、カウンターに。

座席は全部で30席以上あったかと思います。

メニューは、麺舞龍eとは全く異なるランナップ。メインはやはりつけ麺。

サイドメニューと、

こちらがセットメニュー。

キッズセットなんかもあるのが嬉しいですね。広々とした店内なので、お子様連れでも気兼ねなく入れるはずです。

一番初めというのは散々悩むことになるんですが、必死で悩んだ結果、オーソドックスなJINのつけ麺(750円)と、チャーシュー丼(300円)を注文。

すんと佇むチャーシュー丼。やはり美味しい。

とろとろお肉を頬張りご満悦。

こちらがメインディッシュのつけ麺。

濃厚スープに、

つるこしの麺。

まさに麺舞。舞っています。

ボリュームもたっぷりで、美味しくいただきました。

新しいお店にはメニューが増えているので、追いリゾットとか、NOBOSHIとかも行ってみたいところですね。

帰る頃にはやはり多くのお客さんが待ち状態。

さすがの人気店。

暗いニュースばかりの現状を少し明るくしてくれるような、そんなランチタイムでした。

新しく完成した「麺舞JIN」駐車場も多く用意されていますので、ぜひぜひ足をお運びください。

 

麺舞JIN

Instagram

今治市東村1-4-25
0898-78-1235
11:00〜15:00
17:30〜21:00
定休日:火曜日・第3月曜

関連記事一覧