【運営報告】真夏の2023年7月はみとん今治のアベレージ水準で着地!

7月はいつもの水準へ落ち着く!

 

今月も引き続き毎月恒例運営報告をしていきたいと思います。

 

2023年2月1日でみとん今治は7周年を迎えました。

いつも見ていただいているみなさまのおかげで、長く続けられることができています。

改めてありがとうございます。

可能な限り、これからも今までと変わらず楽しみながら運営をしていければと思っています。

 

 

それでは2023年7月のアクセスの数字からいってみしょう!

6月の329,264PVから約20%減の264,211PVとなりました。

6月のイレギュラー値から少し落ち着き、ふだんのアベレージ水準まで戻ってまいりました。

だいたい25万回前後のアクセス数がやはりみとん今治の平均なのだと思います。

 

ユーザー数は約9.5万人。

今治市の人口は15万人。そしてさらに生産人口(15〜64歳)は8.3万人です。

いつも見ていただいているみなさま、ありがとうございます。

ツイッター改め、「X(エックス)」のフォロワーは6月の4,419フォロワーから24件の増加で4,443フォロワーとなりました。

少し鈍化しております。

Twitterアカウント

Facebookアカウント

 

そして、Instagram。

フォロワーも2,609人から2,633に増加。

こちらものんびりやっていきます。

が、もっと頑張れインスタグラム!!!いや、おれ!!

Instagramアカウント

 

そして、みとん今治のYouTubeチャンネル。まるごと今治情報局

初動画から2年が経過しました。2023年7月末現在では1,706名の登録者となっています。

1500人も突破して、いよいよ次の大台2000人が見えてきました!

まだまだここからですので、引き続き2023年は大きく飛躍していけるような動画を作り続けていきます。

まだの方はチャンネル登録をぜひぜひお願いします!

まるごと今治情報局【みとん今治】

 

そして、新たにTikTokもスタートさせました。

TikTokアカウント

もう少し幅広い年齢層を目掛けて、新しい動画にも取り組んでいく予定です。

ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

みとん今治のバナー広告の募集も随時行っておりますので、ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

2023年も引き続き、いろんな記事を投稿していこうと思っています。

ぜひぜひ今治の様々な情報をお楽しみください!

 


みとん今治はYouTubeチャンネルも開設しております。

まるごと今治情報局【みとん今治】

ぜひこちらも合わせてご覧ください。

関連記事一覧